ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
洗練のデザインとディテールへのこだわり 2013/01/19(Sat) 11:35:21
130119 prodrive GC-012L DSC_6435.jpg


1号車に使用するホイールが完成しました。prodriveホイールの高い精度はそのままに、S2000への装着に特化した仕様変更をしたモデルです。012Lは過去のモデルの中でも強度/剛性アップを重視して設計されていますが、1,600kgオーバーのターボ4WDマシンではなく1,000kgちょっとの軽量FRマシン用に設計を見直しました。完全同条件での比較テストはできませんが、次回テスト走行が楽しみです。


■Prodrive GC-012L 18X9.5 5-114.3 50 BW for ASM/S2000 special spec

2012年秋モデルからの改良点>

・ フロントだけではなくリヤAP RACINGブレーキキャリパーに対応
・ 400g軽量化(8.8kg ⇒ 8.4kg/本)
 − センター部デザイン修正(PCD周りに向けて、ほぼストレートに改良)
 − リム厚薄化(ドロップストレート部 2.5MM⇒2.3MM)
 − ディスク/スポーク裏軽量化
・ 取付面裏に円環溝加工施工(ボルトの緩みを防止)


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2316#myu2316


Prodrive GC-07J for S2000 Debut!


[2316] asm

Next >> [音と性能と、スポーツカー愛を少々]
Back >> [人妻と、秘密の旅行 〜Travel with other person's Wife.〜]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.