ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
乗って楽しい! 見て嬉しい! 2013/03/03(Sun) 14:30:49
130303 ISF DSC_7857.jpg

茨城県からご来店になり、、フロントエアロバンパー04を装着です。I.S.DesignエアロパーツはREVSPEED筑波スーパーバトル2004で1分切りからステップアップするために生まれました。街の風景に溶け込みながら存在を感じさせるスタイリングと、空気の流れから生まれたディテールデザインを組み合わせており、フロントディフューザーと組み合わせればリップ部分のデザインが機能し始めます。次のステップとしてご検討下さい。

ASM I.S.Designフロントエアロバンパー04  126,000円


130303 s2 DSC_7891.jpg
130303 s3 DSC_7869.jpg

愛知県からご来店になり、屋根がない分の基本的剛性を補うフロア補強バー&レダーバーGTとリヤタワーバーGTを装着です。一見純正タワーバーと同じように見えるリヤタワーバーGTは、X字バーが特長のフロントと同じくアッパーマウント部にかかる荷重を分散して受け止めるように設計しています(フロントは押し合う方向・リヤは引っ張り合う方向)。局部に荷重がかからないから結果的に余裕が出て、『車格が上がったような乗り味』と感じるのかもしれません。

ASM フロア補強バー  38,850円
ASM フロントレダーバーGT  27,300円
ASM リヤタワーバーGT  52,500円


130303 s4 DSC_7901.jpg
130303 s5 DSC_7899.jpg

埼玉県からご来店になり、数ある補強パーツの中から全く同じ製品を組み合わせての装着です。だからあまり書くことないのですが・・・(笑)。フロア補強バー&レダーバーGTは昨日も装着した人気メニューで、ほぼ福島県から来たお客様は 『 フラットでシャープな乗り味になった 』 と気に入ってもらえたようです。製造元が同じCUSCOフロア補強バーはスチール製だからもっと体感できますが、ASMは重量増とのバランスを考慮して補強効果が落ちるアルミ製をあえて選択しました。スペアタイヤが積載できる証拠写真も掲載しておきます。

ASM フロア補強バー  38,850円
ASM フロントレダーバーGT  27,300円
ASM リヤタワーバーGT  52,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2351#myu2351

夢の競演
[2351] asm

Next >> [春のイメチェン Before >>> After @新山下]
Back >> [チューニングセールで買いたくて]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.