ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
2013 Exciting Car Showdown 2013/04/09(Tue) 12:03:00
130408 1 DSC_0093.jpg



嵐予報の先週末、名古屋エキサイティングカー・ショーダウンに行ってきました。


130408 2 DSC_0105.jpg


華やか一辺倒のチューニングカーショーではなく、ちょっとアングラと言うか油の臭いと言うか、それも昭和ではなく平成初期のチューニングカー全盛期独得の空気感があるイベントです。隣ブースではSA浜松 鈴木さんが86とZ34を並べて展示していました。初めてだから気合満々です(笑)。



130408 3 DSC_0170.jpg


イベント初日は雨風共に強く人はいつも以上に少なかったですが、公道世界最高速男・稲田 大ニ郎さん(Wikipedia)がアネブルブースに遊びに来てくれて、重岡さんのS2000に乗りながら


『 オレンジとは言うな。これは橙(だいだい)色、俺の色だっ! 』
と教えてくれたり、ワイワイ楽しむことができました。近い内ぜひASMにも遊びに来て下さい。



130408 4 DSC_0213.jpg



ショーダウン2日目は快晴。

こんなにたくさんの人達が、重岡さんのS2000を見るために2,000円払って集まってくれました。




130408 5 DSC_0221.jpg


搬出はもちろんポールポジション。館内ではエンジン始動禁止ですが、車重が軽いことに加えてASM DREXLER LSDのイニシャルトルクが0kgだから、少人数でもそぉーっと移動させることが可能です。道路コンディションの良さ・渋滞の少なさで伊勢湾岸道〜新東名〜東名〜保土ヶ谷バイパス〜首都高をほぼノンストップで走り続けるプリンス、Café Elliott Avenue 3周年パーティーに間に合った。ダッシュボードに置いたSEV RUNS-Sの効果で疲れも最小限でびっくりです。また来年行きましょう。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2375#myu2375


東京オートサロン2013


[2375] asm

Next >> [LOVEがたっぷり詰まった新山下のRECARO屋さん]
Back >> [ラジエターホースも、初期ロットだけ選べる選択]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.