ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
「MINIで行きたい」と思ってもらえるように。 2013/05/31(Fri) 15:34:23
130531 322 DSC_0588.jpg
130531 333 DSC_0595.jpg

MINIコンバーチブルオーナーさんからご注文いただいたドライブシャフトWPC加工が完了したので組み立てました。S2000同様純正新品を取り寄せ/分解して加工したのですが、S2000が優秀過ぎたのかMINIが欧州車イメージと違うのか、細部の仕上げに大きな差があって驚きです(S2000の方が断然良い)。

CVJグリスはS-GTマシンやASM S2000に使っている製品を使用せず、分解時に抜き出した純正品を再使用しています。車によって熱くなるのがハブ側だったりエンジン側だったり異なり、それによって純正グリスも使い分けされているみたいなので(2色別物が使われていました)、WPC加工による強度と油膜保持力アップのみに止めました。間違いなく低フリクション化できるので装着するのが楽しみです。早速MINIオーナーさんから同じメニューの注文がありました。

130531 321 DSC_0606.jpg

■ASM 強化ドライブシャフト(MINI/R52・53)  157,500円  * 左右セット

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2417#myu2417

リフレッシュそのものが楽しくなる
[2417] asm

Next >> [もう一度、筑波サーキットを走ろう]
Back >> [財布を気にせず味わうなら、助手席試乗]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.