ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
ラストProdrive GC-07J? 2013/09/05(Thu) 12:59:40
130905 07J 1.jpg

先日ASM SREダンパー3WAY フルスペックを装着後、そのS2000に乗って食事に行きました。ASMの試乗車の乗り心地でさえどのお客様も驚きの声を上げますが(時々絶句して無言になりますがww)、この車は前後強化サブフレームとDREXLER LSDが装着されているので試乗車レベルではありません。乗り心地・安定性・ステアリングフィール全ての面でレベルアップしていました。

気になったのは、路面が荒れた場所を通過する時発生するバネ下の振動です。強化サブフレームで取付点を補強した上で、HYPERCOパーチェ・ニードルローラーベアリング・最新SREダンパーによる繊細なストロークに対して、純正タイヤRE-050のサイドウォールの柔らかさが合っていない感じです。オーナーさんはタイヤと一緒にホイール交換もご決断されました。付き合いは短いですが買う買う詐欺の心配はないので、念のためホイールを注文⇒入荷しています。

130905 07J 2 DSC_3638.jpg

■Prodrive GC-07J for S2000 298,200円

 * ASM推奨サイズ  F:1775+51 R:1785+55 5/1143 Color:BW

Prodrive GC-07Jは全てのサイズが在庫限りで生産中止とアナウンスされていますが、S2000サイズのみ継続生産されるようです。ASM=Prodriveのイメージモデルだから嬉しく思いました。



130905 miharashi DSC_0431.jpg


そんな今日は9月5日、ASMオープン8周年の日です。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2487#myu2487

洗練のデザインとディテールへのこだわり
[2487] asm

Next >> [札幌こうでした。]
Back >> [ASM的取付のススメ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.