ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
Cクラス クーペにもASM KAROマット 2013/10/11(Fri) 11:21:35
131011 MB C DSC_5054.jpg

納車されたメルセデスベンツ Cクラスクーペのフロア形状を型取りしたKAROマットを装着です。インテリアに合わせて赤Wステッチは追加していません。でもKAROエンブレムの代わりに艶消しシルバーのASMプレートになっているので、センターコンソール・ステアリング・エアコン吹き出し口と似合っています。仕事前の待機、ありがとうございました。

■ASM KAROマット(Cクラスクーペ用)  48,400円


131011 wpc DSC_5087.jpg

純正デフO/Hと同時にWPCファイナルギヤセットに変更です。デフオイル温度がかなり高くなることはS2000の弱点と言われており、その対策としてデフオイルクーラーや大容量デフケースを装着するのが一般的です。でも、デフケースを装着するとクーラーコアや配管や電気配線など、注意しなければダメな要素が増えます。大容量デフケースにしても温度の上がり方が多少ゆっくりになるだけで、発生する熱量に変化はないから根本解決にはなっていません。

ASMの提案は、温度が上がるから冷やす/温度が上がるから上がり方を緩やかにするではなく、『温度が上がらないようにする』チューニングです。そもそもデフオイル温度が上がると言うことはエンジン出力がリングギヤとピニオンギヤの摩擦で熱に変化しているわけですから、パワーロスです。ギヤ表面にWPC処理することで、英/独Castrolデフオイルの潤滑性能を最高の状態まで高めます。

2013年シーズン、ADVAN Neovaで富士1分54秒切り=筑波1分切りを狙っているASM S2000 1号車は、純正デフケース/オイルクーラーなし/リヤディフューザーでデフケースを覆った状態で連続周回可能です。純正デフも走行距離を重ねるとディスタンスピースが徐々に変形して歯当たりが変化していますが、所有しているオーナーさんはほぼ気付きません。走行距離が10万kmはデフO/Hのきっかけとお考え下さい。

ASM ファイナルギヤセット  76,020円 <税別 72,400円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2513#myu2513

意外と知らない?KAROマットの魅力
[2513] asm

Next >> [まだまだあります、ASMの新製品]
Back >> [毎年筑波に行くなら、HEWLANDが経済的]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.