ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
【New Product Infomation】ASM Belt Cover
2024年3月 筑波テスト
FRP製品 および CFRP製品 価格改定のお知らせ
ASM エアロパーツ在庫状況 2024.03.31
オープンスポーツの季節に間に合いました
frixion ハイパールーブ165 *S2000特注容量:80g
Entry Archive
Search
Login
2013年11月富士テスト2回目、ベスト更新と深刻な問題 2013/11/26(Tue) 19:10:15
131126 s01 DSC_6812.jpg



11/8に続き、今月2回目の富士テストに行ってきました。

<今回の検証項目>

(1)電動パワステ作動確認とABS作動チェック
(2)『滋賀県の円錐改』テスト



131126 s02 DSC_0130.jpg
131126 s03 DSC_6869.jpg
131126 s04 DSC_6894.jpg
131126 s05 DSC_6846.jpg


電動パワステを作動させるために2つの解決策を用意−2箇所に車速センサーを設置して、現場ですぐに差し替え可能にして臨みました。(1)-1は今までASMではやったことがない方法ですがレーシングカーでは実績がある手法で自信がありましたが、走行前に駐車場で作動チェックした段階でダメだったため急遽もうひとつのセンサーに差し替えました。

(1)-2はABSユニットを壊しながら走るレイアウトの改良版で、基本レイアウトはそのままにパワステとABSユニットを切り離して配線することで、ABSユニットを壊れないようにすることが狙いでしたが、残念ながらこれでもダメでした。でも(1)-1については不十分な対策だったため、もう少し煮詰めて本番前日テストに臨みます。電動パワステ問題に加えて(連動して?)、前回破損したためリビルド品に入れ替えたABSユニットが今回も作動しませんでした。これは全くの原因不明です、Aさん(仮名)は超特急で対策しなくてはいけません。



131126 s06 DSC_7024.jpg
131126 s07 DSC_7102.jpg


2本目の走行では、オイルタンクを『市販品の円柱』から『滋賀県の円錐』に変更して、油圧の検証をしました。前回テストで加藤選手がしたコメントの中にヒントを見出し、戸田レーシング島田さんと円錐論争をする中で判明したオイルポンプの特性と合わせて検討し、オイルタンク下部にある吸い口を少なく/細くしたそうです。



・・・・その結果・・・、



131126 s08 DSC_7149.jpg



こんな感じ。


油圧問題は解消しました。

  * 12/1追記 完全解消していませんでした。



電動パワステは作動せず、ABSは走行前から機能せず、路面も昨夜の大雨に因り良い状態ではありませんでしたが、前回記録したベストタイムを更に更新して1分55秒2に到達です。タイムだけはあまりに順調なので、最後はABSが対策できなかった場合に備えてABSレス状態の練習走行をした程です。坂上・松島コンビが頑張って対策するので、来週の筑波スーパーバトルよろしくお願いします。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2542#myu2542


2013年11月富士テスト


[2542] asm

Next >> [10年ぶりの再訪]
Back >> [一番の見どころ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.