ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
予備検査OK!ニッポンのマナーが面白い 2013/12/04(Wed) 16:07:00
131204 kuma DSC_7530.jpg


排気管を1から2に変更し、それに合わせてワイドリヤバンパーも左右出し加工しました。2は体感試乗したお客様が口を揃えて感動してくれる音質と性能の排気管です。『思ったより音が小さい』と感じても、耳がすぐに慣れてくるのでどんどん聴こえてきます。『想像したほど静かじゃない』と言う人も、長距離ドライブをしながら助手席の人と普通の声で会話できていることに気付くことでしょう。


ASM I.S.Designサイレンサーキット2  283,500円 <税別 270,000円>



131204 kuma 2 DSC_7803.jpg


WPC+DLC処理により低フリクション化したリビルドミッション、ステーを強化しただけではなくボルト穴部分にカラー(スペーサー)を溶接止めしたミッションステー、動的慣性モーメントを低減して高回転型NAエンジンらしいスロットル追従性を手に入れることができるカーボンプロペラシャフトも装着完了です。AP1とAP2のスロットル制御方式の違いとか、フライホイール重量の違いとか、軽量クランクプーリーとか、一般的メニューのどれとも異なる変化をお楽しみ下さい。


SACLAM S2000トランスミッションAssy+WPC/DLC  357,000円 <税別 340,000円>
ASM トランスミッションステーGT  32,550円 <税別 31,000円>
ASM カーボンプロペラシャフトGT-12  472,500円 <税別 450,000円>



131204 yokohama DSC_7858.jpg


横浜陸事に持ち込み、空力パーツ・駆動系パーツなど改造箇所全ての予備検査を済ませました。全長:413.5cm ⇒ 416cm/全幅:175cm ⇒ 180cm/全高:変更なしのボディに組み合わせたリヤウィングの適合確認がポイントでしたが、まさに並行輸入したフェラーリのように検査官4人がかりで寸法/仕様を確認し、カーボンプロペラシャフトの書類を発行してくれた方が自ら取付確認を担当してくれました。

松島さん/坂上さんが、筑波スーパーバトル直前で1号車のメンテナンス・セッティングで激務の中、作業指示書と作業完了状態を改めて精査し、問題点を全て修正するよう留守番スタッフに指示を出します。



131204 s21 DSC_7815.jpg
131204 s23 DSC_7811.jpg131204 s22 DSC_7807.jpg



これで明日、すっきりした気持ちで筑波サーキットに向けて出発できます。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2547#myu2547


正当なる後継者


[2547] asm

Next >> [積年の夢。 Powered by ASM.]
Back >> [大切なことは富士で学んだ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.