ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
自分の内なる声に従った2014年春 2014/03/02(Sun) 16:49:03
140302 vw s2000 DSC_0329.jpg



小雨が降る横浜元町のスターバックスコーヒーに立ち寄り、MR.熊木さんと待ち合わせました。

チャーミングセール最終日だから9時05分頃には満席になっていましたが、今週も宇都宮からすっかり 大人の総支配人 S2000に夢中になった平成生まれの若者2人が到着したので、席を譲り出発です。彼はここでもビールではなく、カフェラテを注文していました。



140302 47 DSC_0330.jpg


ASMに来てみると約束したお客様が既に到着していました。早速世界一の新山下RECAROタワー <公式>前で記念撮影です。左からASM 金山・山形のサダ・MR.熊木さん、3人とも1972年生まれのASM昭和47年組です。山形のサダは、ASM Facebookにチラッと写真掲載した愛車の作業経過確認と今後の打ち合わせのため、タイヤガーデン佐藤さんと一緒にわざわざ来てくれました。今日確認してもらったのは、


140303 sada 1 DSC_2135.jpg


【確認項目】

ASM I.S.DesignフロントエアロバンパーIS-11(CFRP)  315,000円 <税別 300,000円>
ASM I.S.Designフロントエアロフェンダー(CFRP)  537,600円 <税別 512,000円>
ASM ドライカーボンドア  861,000円 <税別 820,000円>
ASM I.S.Designリヤオーバーフェンダー  31,500円 <税別 30,000円>
ASM I.S.Designリヤエアロバンパー08 ワイド改  199,500円 <税別 190,000円>
・無限カーボンボンネット、ASMドライカーボントランク、VOLTEX GTウィングの塗装


これらのパーツが指示通り塗装/取付されているかでした。ASM S2000 1号車と見比べながらいくつか小さな課題が出ましたがほぼ問題なかったため、今後予定通りシャーシ関係の作業に着手します。これに加えて無限LSDのO/H、Pro-Boltなど多数の作業項目があるので、漏れがないように確認しながら今月中旬の完成を目指します。



140303 sada 2 DSC_2161.jpg


【今後の作業項目】

ASM I.S.Designサイドエアロスポイラー04(CFRP)  252,000円 <税別 240,000円>
ASM フロント強化サブフレームGT-12  199,500円 <190,000円>
ASM リヤ強化サブフレームGT-10  315,000円 <税別 300,000円>
ASM ファイナルギヤセット  97,650円 <税別 93,000円
ASM 強化ドライブシャフト  182,700円 <税別 174,000円>
ASM カーボンプロペラシャフトGT-12  472,500円 <税別 450,000円>
ASM 本革シフトブーツ  18,900円 <税別 18,000円>
ASM 本革ハンドブレーキグリップ  31,500円 <税別 30,000円>



140302 M-GT DSC_2073.jpg


ミッションステーを強化するのと同時に、取付部分のガタツキをなくすことでミッションの動きを抑制するトランスミッションステーGTを装着です。スポーツ走行中のシフトチェンジに効果的な部品なので、サーキットユーザーはもちろんシフトダウン時に入りにくさを感じたことがあれば、検討する価値があるかもしれません。HYPERCOスプリング前後7インチ化+HYPERCOパーチェ+ASMニードルローラーベアリングは、部品が揃い次第改めて作業させて下さい。


ASM トランスミッションステーGT  32,550円 <税別 31,000円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2614


12,000円で創り出した楽しい横浜の夜


[2614] asm

Next >> [美しいデザインと性能を併せ持つホイール]
Back >> [ASMのSACHSは、レーシングかつコンフォートを基準に]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.