ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
116-GENROM-ASM-SPL05 2014/04/18(Fri) 11:24:56
140418 genrom asm ver.5 DSC_3123.jpg



明日から開催する2014年春のGENROMフェアに向けて、

気になるポイントをひとつひとつ丁寧に解消しながら仕様変更を繰り返し、イベント前日に完成しました。



<116-GENROM-ASM-SPL04>

【改善点】

○ 低中回転域のトルク感が相変わらずあり乗りやすく速い。
○ 5速6速1,500rpm緩やかな上り坂でも加速する。
○ 2,500rpm〜3,500rpmで発生していたノッキングは解消した。


【要望事項】

× 1,700rpm付近5-6速50〜60q/h、平坦な道でノッキングが発生。

この04データでほぼ完成しています。それでもあえて要望事項をリクエストしました。純正はもちろんGENROM STD.データと比較しても低回転域のトルク感が増したから、S2000では使い物にならないと思っていた2,000rpm以下でもシフトダウン不要で、オーナーさんもきっと多用するから対策したい気持ちになりました。

これらのリクエストを反映した05データが昨日届いたので早速最後の確認作業です。昨日の夜は改善が見られませんでしたが、予想通り今朝は学習が進んで解消を確認しました。排気音・駆動系ノイズが低いとは言え雨音で聞き逃した可能性もあるから、今夜と明日朝の走行で最終判断をしますが、これで決まりでしょう。


駆動系リフレッシュ+チューニングにより静かな車内、低回転域の静かさと高回転域の音を両立した排気管、どこまでもフラットで体に優しく走り続けるSREダンパーとRECAROとボディワーク、これらと同じくASMの名前を打刻するのに相応しい製品が完成しました。


G.T WORKS GENROM ASM SPL.データ(AP2)  102,600円<税抜価格 95,000円/税額 7,600円>
G.T WORKS GENROM ASM SPL.データ(AP1)  108,000円<税抜価格 100,000円/税額 8,000円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2646


流体


[2646] asm

Next >> [G.T WORKS GENROMフェア 2014年春]
Back >> [純正ソフトトップ交換]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.