ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
KONG来襲、無料ボランティアをお願いできませんでした 2014/05/13(Tue) 13:58:09
140513 aero DSC_3687.jpg

スタッフと無料ボランティアの協力により、ASM筑波スペシャル2014に装着するエアロパーツのカッティング剥がし作業が順調で、フロントディフューザー・リヤウィングステー・右フェンダー・右ドア・左右リヤオーバーフェンダーを残すのみになりました。数年ぶりの持ってみると、リヤウィング本体・フロントディフューザーの重量が気になりました。材料・製法ではなく構造の問題だと思うのですが、何とか軽量化できないか改めて検討します。


140513 shima DSC_3694.jpg

先週末預かったS2000の車検整備を進めています。2年で4,000qしか走ってないし、前回車検時に色々必要なメンテナンスをしたので、英国Castrol EDGEエンジンオイル交換・frixion液体有機モリブデン追加・リヤ空力性能の向上ぐらいの予定でしたが、タイヤの残溝がありませんでした。好みと使い方を考えたら、BS POTENZA RE-11Aをお薦めします。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2664

KONG来襲、Z33用ASM KAROマットを装着です
[2664] asm

Next >> [本来の性能を追求したら、快適になりました]
Back >> [オープンカーの季節]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.