ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
排気音が美しいと洗練された印象になります 2014/09/23(Tue) 14:58:41
140923 zirco DSC_6473.jpg


2014年秋のASMチューニングセールで大人気の特典を利用して、

無限エキゾーストシステムからASMの推奨排気管セットに買い替えていただきました。


当初は通常モデルのエキゾーストマニホールド07をお考えでしたが、オーナーさんは長く大切にS2000でのツーリングを楽しんでいる方なので、去年の秋に3セット製作して最後の1セットになったZircotec仕様をお薦めしました。時間経過しても破れたり解けたりすることはないし、断熱するだけではなく走行時に表面温度を急速に下げる効果があるので、エンジンルームの温度上昇そのものが低く収まります。


ASM エキゾーストマニホールド07 Zircotec  285,120円 <税抜価格 264,000円/税額 21,120円>



140923 IS 2 DSC_6457.jpg

無限マフラーの性能・デザインがお気に入りで、壊したり劣化しながらも今まで3セット購入してお使いになっていましたが、ついにASMの排気管に変更していただきました。この製品は文字で書くとステンレスウールですが、ASM以外のアフターマーケットの製品では多分1社か2社しか使っていないスーパーバイクマシンにも使われている高価な消音材を採用していますから、経年劣化で飛散して効果がなくなるレベルは最小限です。

例えば松島さんのS2000に装着しているサイレンサーキットのユニットは、開発段階から使用していたユニットを使い、お客様の車両にも何十台も試着して、空吹かし音を確認してもらって、試聴試乗を含めて4万q使っていますが、あの音質と音量を維持しています。安心して長くお使い下さい。


ASM I.S.Designサイレンサーキット2  291,600円 <税抜価格 270,000円/税額 21,600円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2728

走る実験室
[2728] asm

Next >> [ASMの定番吸気システム]
Back >> [定番色の赤とシックな色調の新色]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.