ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM筑波スペシャルの空力を、手に届く価格で。 2014/10/26(Sun) 13:09:49
141026 Fr DSC_7522.jpg


S2000 Type-Sに、発売開始から10年経過したASMのI.S.Designフロントエアロバンパー04を装着です。その名の通り2004年に開発した製品なのですが、記載変更の必要がない25oロングノーズ化を前提に開発しました。追加する空力パーツの機能をさらに引き出す空気の流れを生み出す面形状、将来的にブレーキダクトを追加可能な開口部など、機能美と呼べる意味あるデザインだから、10年経っても魅力が色褪せないのかもしれません。


ASM I.S.Designフロントエアロバンパー04  129,600円 <税抜価格 120,000円/税額 9,600円>
■ステンレス溶接網  16,200円



141026 floor DSC_7533.jpg


この製品は、ASM筑波最速プロジェクト2004と称してレブスピード筑波スーパーバトル2004に取り組んだ頃に掲げたテーマ、『パワー・トラクション・エアロダイナミクス』の中核です。当時の空力チューニングと言えば、GTウィングやカナードに代表されるボディ上面の付加物が多かったですが、ASMではいち早くダウンフォースを生み出す床下の空気の流れに着目してディフューザーをラインナップしました。

ASMフロントバンパーを装着する最大の意味は、フロントディフューザーを装着できることです。追加しなければフロントバンパーを変更した意味が半分しかありません。フロントがリフト気味のS2000に装着すると高速走行時の安定感が別物になりますから、富山までの長距離ドライブを楽しみにして下さい。


ASM I.S.Designフロントディフューザー(FRP)  140,400円 <税抜価格 130,000円/税額 10,400円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2753

機能的な、本当のエアロパーツ
[2753] asm

Next >> [まずは知っておきたい、KAROマットのイロハ]
Back >> [シンプルだけど奥が深い]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.