ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
気の緩みはネジの緩み 2014/11/29(Sat) 18:00:35
141129 s1 DSC_9608.jpg


来週末に向けて、ASM筑波スペシャル2014の油脂類交換と各部スパナチェックをしました。

エンジンオイルは前日テストとタイムアタック当日を通して使用しますが、熱の影響を受けているミッション/デフは1日毎に交換して臨みます。11月1回目の富士テストでは、エンジンマウントリジッド化の振動に因りミッションマウントボルトが緩んで脱落⇒テスト中止したので、セットアップ時に主要なボルト類を全て確認しないと安心できません。

・エンジンマウント  少し緩みが発生していました。
・ミッションマウント  また緩みかけていました。タイムアタック後対策します。
・ステアリングラック 少し緩みが発生していました。
・サスペンション関連  脱着確認して全て問題なし。

リジッドマウントに変更することでエンジン搭載位置を17㎜低くして高い運動性能が手に入り、エンジンの動きを制限したからプライマリー径50φエキマニを装着可能になり、F20C改2.4L NAエンジンとして最高ランクの出力を手に入れました。その代わり、チューニングカー以上の緊張感を持ち、細部までチェックすることが必要です。


141129 rear DSC_9519.jpg


茨城KINGのS2000に、入荷したリヤブレーキローターを早速装着しました。ASM AP RACINGブレーキキットを装着してスポーツ走行する場合、ブレーキバランスを取るためリヤにワンランク効く摩材を組み合わせています(ZONE推奨)。効くと言うことは発熱量も増えるので、TRD サーキットブレーキキット(86用)にも採用された実績を持つdbaブレーキローターを装着して、放熱性の向上をお薦めします。


dba 4000 T3 slot design リヤブレーキローター(S2000)  30,240円/枚


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2773


街で快適なS2000用パッド摩材選択

[2773] asm

Next >> [無限サスペンションの最前線]
Back >> [ASM筑波スペシャル2014で完成させる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.