ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
高感度なビッグスロットル 2015/02/28(Sat) 15:06:57
150227 toda asm DSC_0020.jpg


NAエンジンの低中速トルクとレスポンスを向上させるチューニング定番メニュー、ASMビッグスロットルを装着しました。他社製ビッグスロットルと比較してこの製品の特長は以下の3点です。

(1) 入口側だけではなくバタフライ径〜出口側口径を拡大して空気流量を増加。
(2) 内壁を逆R形状に切削することで、中間回転域の空気流量を増加。
(3) F3エンジンと同じ品質で切削加工。

入口側口径だけ拡大した製品が多いですが、ASMビッグスロットルは入口〜バタフライ〜出口径まで全て大径化し、さらに中間回転域の吸気効率向上を目指して内壁を逆R形状に切削しました。出口側口径を拡大すると純正インマニとの接合面に生じる段差は、スロットルスペーサー(*実用新案登録済み)を組み合わせて解消しました。


設計/製造を担当しているのはF3エンジンコンストラクター・戸田レーシングです。スロットル内壁切削もスロットルスペーサー切削も、F3エンジンと同じレベルで品質コントロールされています。寸法やアイディアはコピーできても、この事実までは簡単に真似できません。


ASM ビッグスロットルIS-09(AP1)  81,540円 <税抜価格 75,500円/税額 6,040円>
ASM スロットルスペーサー  11,880円 <税抜価格 11,000円/税額 880円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2824


チューニングパーツを、チューニングする

[2824] asm

Next >> [厳選仕様×品質で、日常使いしたい逸品]
Back >> [思わず横浜弁で『良くないべ』と呆れた模造品 ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.