ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
本格的でASM的なジルコテック 2015/09/02(Wed) 12:01:13
150902 asm zircotec toda 2 DSC_6609.jpg


英国Zircotec社から、セラミックコーティング施工したS2000用エキゾーストマニホールドが届きました。分かりやすく言うとサーモバンテージと同じですが、効果と性能と耐久性は別物です。パイプ表面にセラミック粒子を吹き付けることにより、二重サッシどころか数えきれない程たくさんのセラミック層と空気層に排気管が覆われるので排気管が外気に触れなくなり、排気温度の高さ(=排気流速が速い)とエンジンルーム内の温度上昇抑制(=周辺パーツへの熱害防止)を両立する、航空宇宙産業にも関与している世界トップレベルの技術です。


F1とS-GTではレギュレーションで禁止になりましたが、四輪OEMではアストンマーティンやランボルギーニに採用されています。風が当たると表面温度が急速に下がる特長を活かし、二輪のDUCATI限定車にも採用されました。オイルパンと排気管の位置関係を考慮すると、油温上昇抑制に効果が見込めるASM 86にも採用予定です。一般的な体験談やインターネット上の常識ではなく、信頼できるパートナー達の意見と、G.T WORKS寺崎源さんが製作した機材を使って読み出した『ECUが認識している数値』から、効果と必要性を判断します。ASMが提案する油温対策メニューを楽しみにして下さい。


ASM エキゾーストマニホールド07 Zircotec  340,740円 <税抜価格 315,500円/税額 25,240円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2940


走る実験室


[2940] asm

Next >> [一流を目指すためのボディ補強]
Back >> [大切な愛車のことだから、腹を割ってASMと相談を。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.