ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
季節変化に対応するために。  2016/02/20(Sat) 11:43:08
160219_TODA_DSC_2331.jpg




先日1年ぶりに芸能人(固有名詞)と会い、S2000のことを話しながら毒ガス室で3時間過ごしました。


:;(∩´﹏`∩);:


K-TECH 2.4Lエンジンを自分自身でセッティングしながらフルコン制御していますが(たぶん河島さんはドキドキしているでしょう)、冷間時のアイドルアップをうまく制御できないことが最近の悩みらしいです。対策として考えたのはTODA RACING ISCVタンクKIT、AP2スロットルやAP1インマニと同じく冷間始動時に必要になる空気を供給する部品です。

この部品があれば、アイドリングの不調が消えて純正状態のように…とは難しく、あくまで未装着状態に比べ安定制御をしやすくなります。最終的には技術的なことより、『残り1セットで次作は3か月後』の営業的な一言で決断してもらえました。時間がある時、珈琲おごりに来て下さい。


TODA RACING ISCVタンクKIT  74,520円 <税抜価格 69,000円/税額 5,520円>

* ECUのチューニングの経験値や手法に左右され、魔法の道具ではありません。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3055


走る実験室


[3055] asm

Next >> [悲観とはおさらばして、86用排気管作りを楽しもう]
Back >> [まず空力を「見える化」]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.