ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
確かな土台の上にある進化の形 2016/09/23(Fri) 13:28:41
160923_S1_DSC_7005.jpg



タイムアタックエンジンに採用予定の試作製品を、松島2号車でも比較検討しています。

2つの試作製品と純正部品を比較しました。GENROM ASM SPL.データやAdaptronic ECUのセッティングで評価基準を確立している松島さんがどんな違いを感じたか、表現やニュアンスの微妙な違いから読み取って下さい。


<テスト車両:S2000 AP2>

GENROM ASM SPL.データ <Ver.2試作>
ASMビックスロットル、スロットルスペーサー
無限エアークリーナーBOX
NAG 減圧バルブ、ブローオフバルブ
アリアントX4バッテリー
無限エアークリーナーBOX
プラグ NGKレーシングプラグ8番 ギャップ8ミリ


■松島レポートA

純正部品から試作製品Aに変更:晴れ 140km(距離)走行

・3万km使用した純正部品と比較して、アクセル・エンジンの応答性が抜群に良い。
・低速トルクが出ている。低速時の立ち上がりが早く、スピードのノリが速い。
・負荷がかかった状態でのエンジン回転がとてもスムーズ。
・スタート時のアクセル反応がとてもよく、クラッチ操作に気を使わなくてもエンストしない。
・加速時、5〜7000rpmでのエキマニの音質が澄んで綺麗な音になっている。
・純正部品で5速から4速にシフトダウンするところを6速で無理なく走れる。
・900rpmアイドルリング時、体に感じるエンジン振動が少ない。
・プラグ焼け具合=白っぽく焼けている。
・高速巡航時もアクセル以上の反応をし、パワーの余力を感じる。
・加給機付きのようなトルク感がある。


■松島レポートB

試作製品Aから試作製品Bに変更:雨 70km(距離)走行+SA前橋往復

・3万km使用した純正部品と比較して、アクセル・エンジンとの応答性がなめらかに良い。
・全体的にエンジンがスムーズに回り、コントロールしやすい。
・純正コイルで5速から4速にシフトダウンをしようか?と思うところを無理なく5速で走れる。
・900rpmアイドルリング時、純正部品より少ないが体に振動をやや感じる。
・プラグ焼け具合=キツネ色。
・高速巡航時はアクセル操作通りに反応し、滑らかな加速感がある。



160923_S2_DSC_7005.jpg




製造元の性能データと体感レポートを検証するためSA東雲シャシダイでパワーチェックした帰り道、

松島さんは珍しく無口でした。



<2016/09/22(天候:雨)>


試作品No.1と2どちらが松島レポートAまたはBか、ASM Blogには書きません。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3194


もう一歩S2000に踏み込むための制御パーツ

[3194] asm

Next >> [「どっちも」と言う提案]
Back >> [足に優しい工夫を満載]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.