ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
フェアレディZ(Z33)バージョンNISMO 2007/05/16(Wed) 20:17:18
0516fairladyZ33.jpg

埼玉県からご来店いただきレカロシートを装着していただきました。フルバケットシートの中で最もお薦めのRS-G ASM LIMITEDです。純正の赤ステッチとマッチして綺麗にマッチします。Z33と言うと最近SACLAMさんを度々訪問して新作マフラーの試聴をしていますが、6月後半にASMでSACLAMフェアを開催する予定にしており、その時に試聴デモカーとしてZ33をご用意いたします。宇野さんが創り出す不可思議なマフラー音をぜひご自分の耳で確かめてみてはいかがでしょうか。

ASMでは近日中にVQ35HRエンジンを搭載したベーシックなフェアレディZを1台購入する予定です。その車に装着するマフラーはもちろんSACLAM製ですが、ASMスペシャル仕様として音のチューニングを変えたバージョンをOEM供給していただく予定です。S2000用は「S-SPECIAL」と言う名ですっかり定番になりましたが、Z33用も「S-SPECIAL」?今回はSACLAMの"S"です。「S-SPECIAL Ver.Z」と言う名で宇野さんと一緒に開発を進めていきます。もちろんSACLAMさんのスタンダードモデルもご用意してお客様に選んで装着していただける環境を整える予定です。

同時に水面下で動いていたZ33用ASM SREダンパーキットも開発スタートの目処が立ちました。先日SIS会場でミノルインターナショナルの田中社長に聞いたところ、Z用のHYPERCOスプリングに関しても好感触の回答をいただいているので、Z33でもASM SREダンパー+HYPERCOスプリングの上質な乗り味をご提供できます。AP RACINGのブレーキキットが最後の難関ですが、鳴海さんと中田さんは男の中の男ですから、きっとリスクを背負って開発してくれるに違いありません。ASMのZ33がいつまで経ってもノーマルキャリパーのままだったら、ぜひNicoleの2人組みに「頑張れよ」とメールを入れてあげてください。

Z33用SACLAMサイレンサー
[32] asm

Next >> [5/17 今日のレカロ屋さん]
Back >> [I.S.Designエアロパーツ、2007年の新製品計画]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.