ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
軽量化なら、いつでもどこでも効果的 2016/11/07(Mon) 14:37:12
161107_S2000_Fr_DSC_8038.jpg



前・中・後にアンダーパネルを装着して車重測定しました。

(1)エンジン(ドライサンプ → ウェットサンプ+NAG減圧バルブ) 13.5kg以上 軽量化
(2)ウォーターポンプ(機械式 → 電動)
(3)4点式ハーネス(TAKATA 1.63kg → Sabelt 1.16kg) 0.47kg 軽量化
------
(4)タイヤサイズ変更(295/30-18 13.0kg → 285/30-18 12.6kg) 1.6kg/4本 軽量化
(5)ベルハウジング(AP RACING 734g → ASM 480g) 0.5kg/2枚 軽量化
(6)????(38kg → 35.4kg) 2.6kg軽量化


エアジャッキ再装着と(1)(2)(3)を投入した2016年シェイクダウン仕様は、2015年最終仕様と比較して14.0kgも軽量化しています(1,046.5s → 1,032.5s)。タイムアタック当日は(4)(5)(6)を投入して純正デフケースに戻すので、1,028kg台が見えました。NAエンジンでタイムを追求する戸田レーシング島田さんとASMの選択は、ウェットサンプ戻しでエンジンパワーを犠牲にして手に入れた16kg以上の軽量化です。オイルパンスペーサーとNAG減圧バルブのクランクスケース空気量と内圧調整で、レスポンスでも違いを感じません。



161107_S2000_CW_DSC_8038.jpg


【 コーナーウェイト測定データ 2016/11/07 】 POTENZA RW006+RE-71R 295/30-18

◇ Dr. OUT 1,032.5s

(左前)269.0 (右前)265.0  RIGHT:521.5s/50.5%
(左後)242.0 (右後)256.5  Front:534.0kg/51.7%


◇ Dr. ON 1,095.0s(+62.5s)

(左前)275.5 (右前)282.5  RIGHT:567.0s/51.7%
(左後)252.5 (右後)284.5  Front:558.0s/50.9%



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3227


限界までやり切って見えるもの


[3227] asm

Next >> [2016年11月筑波テスト −シェイクダウン−]
Back >> [技術と創意を結集した、ASMのS2000]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.