ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
S2000発売開始18周年 2017/04/15(Sat) 11:39:06
170415_KDIR_DSC_1417.jpg



1999年4月15日に発売開始されたHONDA S2000は、今日で18周年を迎えました。

18年経ってもAP1-100はまだまだ元気で、リフレッシュとチューニングを兼ねたメニューが人気です。千葉県から久しぶりにお越しいただいたお客様のS2000に、予定通りI.S.Designリヤエアロバンパー04を装着しました。AP1-130型以降のリヤバンパーを基本にAP1-100型のデザインを組み合わせた製品で、後付け感が少ない自然な仕上がりが最大の魅力かもしれません。フロントエアロバンパー04の再塗装と追加メニューも全て完了です。


ASM I.S.Designリヤエアロバンパー04  129,600円 <税抜価格 120,000円/税額 9,600円>
ASM I.S.Design トランスフック(Rear)  56,160円 <税抜価格 52,000円/税額 4,160円>
ASM I.S.Design トランスフック(Front)  51,840円 <税抜価格 48,000円/税額 3,840円>
ASM レインホースGT  61,560円 <税抜価格 57,000円/税額 4,560円>
■ステンレス溶接網  16,200円×前後
BILLION OILS MT-520  5,292円/L <税抜価格 4,900円/税額 392円>
RAVENOL Racing Gearoil  5,400円/L <税抜価格 5,000円/税額 400円>



170415_SACLAM_DSC_1417.jpg


同じく千葉県からご来店いただいたお客様の、18歳を迎えたAP1-100型S2000に、3年前ASM赤いMINIのエンジンを手がけてくれたエンジニアが組み付けたASMトランスミッションAssy(SACLAM製)を装着しました。ギヤ・摺動部分には必要に応じてWPC/DLC処理をしています。耐久性と今後の高出力化を考慮してフランジボルトが強化されているAP2ドライブシャフトを装着しました。

ASMトランスミッションAssy  432,000円 <税抜価格 400,000円/税額 32,000円>
■ホンダ純正 AP2プロペラシャフト  98,280円
■ホンダ純正 AP2コンパニオンフランジ  22,300円
BILLION OILS MT-520  5,292円/L <税抜価格 4,900円/税額 392円>



170411_ACF_Y1_DSC_1351.jpg


3台続けて1年前に装着したエアコンフィルターを交換しました。1番汚れていないお客様でもこんなに黒く汚れています。スギ花粉の季節は終わりつつあるので、エアコンフィルターも新品交換した方が良いかもしれません。

■ホンダ純正 エアコンフィルター  3,391円 <税抜価格 3,140円/税額 251円>



170415_SEV_echarge_DSC_1417.jpg



S2000発売開始18周年の2017年4月15日、SEV新製品e-chargeが新発売されました。

毎日がSEVフェアのASMでとても人気が出そうな製品で、早速ねもやんと茨城KINGが2個ずつ買ってくれました。現在アイドリング不調の原因探究をしているS2000が入庫中なのですが、時間をかけて内圧調整バルブ関連・負圧ホース関連・エンジン始動中のバッテリー電圧・オルタネーター出力等を調べても問題なく、悩んだ松島さんは夜12時まで眠れなくなってしまいました。でも多分、これを貼っただけで解決することも分かっているみたいです。『整備士として悔しいので、ちゃんと原因を特定した後お薦めする』と言ってました。


SEV e-charge(初回限定2個セット)  47,520円 <税抜価格 44,000円/税額 3,520円> 茨城KING
SEV e-charge(初回限定2個セット)  47,520円 <税抜価格 44,000円/税額 3,520円> ねもやん
SEV e-charge(初回限定2個セット)  47,520円 <税抜価格 44,000円/税額 3,520円> 昔・白いMINI
SEV e-charge(初回限定2個セット)  47,520円 <税抜価格 44,000円/税額 3,520円> 松井くん
SEV e-charge  24,840円 <税抜価格 23,000円/税額 1,840円> 森田KING
SEV e-charge  24,840円 <税抜価格 23,000円/税額 1,840円> 田中(TANAKA)

・・・また買う買う詐欺に騙されました・・・。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3308


550GP開幕、5時50分の扉が開いた日


[3308] asm

Next >> [いつもすっきりと綺麗な状態に。]
Back >> [ASM S660]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.