ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
判断基準は 「純正と同じか難しいか 」 2017/06/09(Fri) 18:03:09
170608_TSUJI_1_DSC_2505.jpg



ASM S2000に、ASM TSUJI-SANスポーツクラッチKIT(仮)*1 を装着しました。
*1 TODA RACING OJISAMAスポーツクラッチKIT 同等品

過給機装着車両をサーキットに持ち込んで行われた開発テストや、レースエンジンコンストラクター・戸田レーシングの赤アルマイトカバーから連想するのは、チューニングパーツ特有の扱い難さかもしれませんが、この製品は違います。重過ぎず軽過ぎないクラッチ踏力はS2000新車時の純正同等で、純正より軽量化したことに因るレスポンス向上とASM 2.4Lエンジンクラスのトルクまで十分カバーする耐入力性能を持ち合わせています。



◆ ASM TSUJI-SANスポーツクラッチKIT(仮)

170608_TSUJI_2_DSC_2505.jpg


◆ HONDA ホンダ純正クラッチディスク

170608_ZF_4_DSC_2505.jpg


◆ASM ZFスポーツクラッチディスク

170608_ZF_2_DSC_2505.jpg


オレンジの囲み部分を見て下さい。ASM ZFスポーツクラッチディスクはと比べると、ディスク摩材に挟まれた鉄板部分が波打っているのが分かりますか?これは純正クラッチディスクと共通の構造で、この空間がクラッチを繋ぐ瞬間のギクシャク感を吸収します。良く言えばスムーズ/悪く言えば曖昧な操作感になる、2007年当時から探し続けた、既存アフターパーツには存在しない構造が採用されました。ZFスポーツクラッチディスクの切れ/繋がりの反応の良さは、摩材に挟まれた鉄板周辺に空間がない(=遊びがない)構造に因るもので、市販アフターパーツに共通する構造です。



170607_S2000_ojisama_clutch_kit_9392-03_150x100_300S.jpg


横浜市中区近辺で試乗しました。踏力は数値通り新車純正並に軽く、前述の構造から推測した通り純正のように自然な繋がりを実現しています。動き出すと、慣性マスを回転軸の中心に近づける高度な軽量化が行われたかのような回転バランスの良さが印象的で、純正比4.7kgと言う数値以上に高回転域でのレスポンスの良さを体感できます。さらにクラッチを繋いだままアクセルを踏み込むと、高い圧着力の効果で押し出す感覚が強くなりました。

サーキットスポーツ性能と街乗りでの快適性を、これ程高レベルに両立した製品を見たことがありません。昨日の夜早速ご予約をいただきましたが、街乗り限定で純正至上主義のお客様にも週末サーキット派のお客様にも、自信を持ってお薦めできます。本製品が気になるお客様は今週末にも横浜で、ASM S2000を試乗して下さい。


■ASM TSUJI-SANスポーツクラッチKIT(仮)  162,000円 <税抜価格 150,000円/税額 12,000円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3339


1%でも可能性がある限り・・・


[3339] asm

Next >> [S2000のために、さらに揃えるなら]
Back >> [ASM呼称:TSUJI-SAN クラッチ(仮)]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.