ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
オープンFRスポーツのボディ・音にこだわってみる 2017/06/14(Wed) 17:55:17
170614_IST_DSC_2599.jpg


前回ご来店作業時に発覚した、リヤサブフレームとリヤロアアームバーの重大トラブルを解消するため、ホンダ純正リヤサブフレームを交換しました。『今まで大丈夫だったからこのままでいいだろう』と見て見ぬふりをしたくなる気持ちになりがちですが、あの状態のサブフレームで走り続けると、タイヤ編摩耗・ドア開口部の立て付け悪化・幌の歪みなど様々なトラブルに繋がる可能性がありました。FRオープンスポーツS2000が好きならこんな基本的整備を先送りできません。

同時に、篭り音が酷く割れて排気漏れまで起こしていたマフラーから、軽量を直感させるテールフィニッシャーデザイン・甲高さと静粛性を両立した排気音・耐久性・に惹かれてI.S.DesignサイレンサーキットTitanを装着し、前回装着できなかった、サクシードスポーツ市川さんが創り出した補強パーツを追加しました。フロアトンネル開口部を補強しつつ、サブフレームとメインフレームを連結して一体化することで手に入った、ブレーキング/アクセルON時の安定感を体験して下さい。


ASM I.S.Designサイレンサーキット Titan  496,800円 <税抜価格 460,000円/税額 36,800円>
ASM リヤロアアームバーGT  59,400円 <税抜価格 55,000円/税額 4,400円>
■HONDA ホンダ純正リヤサブフレーム  94,456円


<阿部君診断>

・プロペラシャフトのガタが出始め段階。1年程度で症状が出るでしょう。
・左リヤハブボルトが1本不良。ロングハブボルト・新品ハブ交換を推奨します。



170614_ISS_DSC_2599.jpg


ASM S2000には新製品・I.S.Designサイレンサーキットを装着しました。今まで以上に澄んで広がる排気音、ASM TSUJI-SANクラッチKITの扱いやすさ、ASM セカンダリーシャフトセット装着に因るの静かさとシフトフィールを体感できます。今週末開催するASM G.T WORKS GENROMフェアに、何とか間に合いました。


ASM I.S.Designサイレンサーキット  293,760円 <税抜価格 272,000円/税額 21,760円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3342


ASM筑波スペシャルから生まれた補強パーツ


[3342] asm

Next >> [色々なスポーツカーで、SACLAM管を楽しもう。]
Back >> [ノッキング対策の助っ人]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.