ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
箱根でKINGを囲む秋の朝 2007 2007/09/10(Mon) 12:26:34
910 MINI red IMG_3725.jpg910 MINIIMG_3724.jpg910 MINI R56 IMG_3696.jpg
910 s2 end IMG_3707.jpg910 s2 gunma IMG_3716.jpg910 s2 hitman IMG_3714.jpg
910 s2 huzisawa IMG_3711.jpg910 s2 king IMG_3708.jpg910 s2 kinzyo IMG_3718.jpg
910 s2 m IMG_3715.jpg910 s2 masa IMG_3722.jpg910 s2 n IMG_3706.jpg
910 s2 saitama akaIMG_3710.jpg910 s2 red ht IMG_3720.jpg910 s2 side IMG_3792.jpg
910 s2 siro IMG_3709.jpg910 s2 spoon IMG_3719.jpg910 s2 toda IMG_3700.jpg
910 s2 ao mugen IMG_3699.jpg910 s2 peal IMG_3723.jpg910 king IMG_3733.jpg

KINGに誘われて2年半振りにみんなで箱根に行ってきました。先週は鈴鹿往復、滋賀往復、台風直撃とイベント&ハプニングだらけでバタバタだったので天候など心配することも忘れていましたが、KINGの雨男振りを吹き飛ばす快晴の中楽しむことができました。ASMで声をかける「箱根」は、大げさに何をするわけでもなく、気軽に集まってみんなが主体で勝手に楽しんだり移動したりしてもらうだけの時間を提供します。楽しむのも楽しまないのも自分自身の責任で、そんな責任?放棄のイベントながらも、いつも参加される皆さんのご理解・ご協力に感謝感謝です。

今回参加してくれた皆さんの愛車を小さいですが紹介しておきます。多分モレはないはずですが、もし掲載不足にお気づきの方は写真添付の上メール下さい。すぐに追加掲載します。こうやって並べてみると皆さん本当に思い思いの改造やドレスアップを楽しんでいらっしゃいますね。写真を撮って後で整理していると車を冷静に見ることができるので色々気づくことがあります。調べてみると意外な共通点があり「それで写真が綺麗なんだぁ」と納得したり。また、ASMのお客様が多いこともあってレカロシート装着率が異常に高いことも特長だったと思います。

芦ノ湖スカイラインでは、TODA 2.2Lエンジンに換装したASMのお客さん2人をKINGが追走。どんな風だったかは割愛しますがトルクの大きさと特性の大切さを痛感したようです。結構な長時間走っていましたから色々な場面での車の違いを知ることができたようでKING自身も「あの時間が1番楽しかった」と言っていました。そうかと思えば駐車場でワイワイと車の話をしてみたり全く関係ない話をしてみたり。ちょっと強めの日差しといっぱいの赤とんぼの中かなりスローな時間を過ごせたのではないでしょうか。

その後は移動してみんなで食事して自由解散でした。ASMに直行してオイル交換してくれた人、何と夜まで居てKINGを囲んでくれた人、伊豆方面に消えていった人、みんなお疲れ様でした。最後のおすし屋さんでの解散は12:00頃?めちゃくちゃ早い!と感じた参加者の方もいらっしゃったようですがASMの箱根ドライブはいつもこんなものなんですよ〜。日曜日を思い切り満喫できる超前倒しスケジュールです。主催KINGでしたが、お客さんが実質的に段取りや台風直後の現場下見などをしてくれて無事開催&終了することができました。いつも本当にありがとう、感謝します。

10月の前半ぐらいでもう1度箱根に行きたい気分になったので、その時またこのBlogで書いてみます。その時は雨が降りそうならMINIで、晴れそうなら1号車で行く予定です。できたら1号車で行きたいな。今週末鈴鹿でシェイクダウンするのですが、ラジアルタイヤ+SRE+HYPERCO 12kg/mm+エアコン付と言うASMでは極一般的な組み合わせにレーシングシャーシ&エンジンを組み合わせた乗り味を楽しめたらなぁと思います。1号車の音に興味あるS2000オーナーさんもお気軽にお越し下さいね。

910 barabara IMG_3702.jpg

Newエンジン、始動
[337] asm

Next >> [箱根でKINGを囲む秋の朝 2007 -レカロアルバム編-]
Back >> [KINGを囲む皆様への連絡です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.