ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
初めてのご来店からもうすぐまる6年ですね 2007/09/11(Tue) 17:21:35
910 I.S.Design IMG_3902.jpg
910 front yoko IMG_3907.jpg910 zentai IMG_3904.jpg910 uinkar IMG_3893.jpg
910 fender tugime IMG_3892.jpg910 door IMG_3869.jpg910 sutay IMG_3929.jpg
910 rear IMG_3934.jpg910 ramair IMG_3881.jpg910 AP CALIPER IMG_3875.jpg
910 sre IMG_3920.jpg910 meter IMG_3865.jpg910 recaro IMG_3867.jpg

ASM SREダンパーキット2WAY装着のためにお預かりしているS2000です。作業終了したので記念撮影。初めてご来店いただいたのは既に装着済みだった社外品ダンパーから出る異音対策だったと記憶していますが、それからもうすぐまる6年、オーナーさんがこだわり抜いてついにこんなS2000になってしまいました。一見したところI.S.Designエアロを軽く組んだだけの車に見えますが、実は細かい部分にまで手が入っています。

今までの中でご迷惑をおかけすることもありましたが、変わらず長い間ご愛顧いただいていることをすごく嬉しく思っています。ASMスタッフの中ではボクだけが最初からの付き合いと言うことになりますが、大木・東條・坂上さん・斉藤さん・順也さん他スタッフにもすっかり顔なじみなのでそんなことは些細な自慢話?でしょうね。ASMをオープンする時に精神的な原動力になったのはこちらのお客様をはじめとする長い付き合いのお客様に安心して買い物をし続ける環境を提供したいと言う思いでした。そんなわけでこれからもよろしくお願いしますっ!

ASM推奨エンジン・ミッション・デフオイルのご案内です
[339] asm

Next >> [ASMオイルクーラー内蔵ラジエター S2000用]
Back >> [箱根でKINGを囲む秋の朝 2007 -レカロアルバム編-]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.