ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM S2000 1号車 1/43モデルカープロジェクト パッケージ完成
19th Anniversary ASM YOKOHAMA チューニングセール 2024 秋
ASM YOKOHAMA 公式X
ASM YOKOHAMA 19th Anniversary
新山下 深夜食堂
ASM S2000 1号車 1/43モデルカープロジェクト 試作完成
Entry Archive
Search
Login
REVSPEED筑波スーパーバトル2017 2017/12/08(Fri) 15:17:55
171207_under_.jpg



ラジアルNAコースレコードを更新を目指して、REVSPEED筑波スーパーバトル2017に参加しました。


<2017年仕様の変更点>

(1)EWP本体をDAVIES CRAIGからトヨタ純正改に変更
(2)EWP制御を手動ON/OFFスイッチからDAVIES CRAIGに変更
(3)自社でのテスト結果に基づき風流・空力対策
(4)ラジエーター・オイルクーラー小型化
(5)電動パワステ作動安定のため車速パルス発生装置を製作
(6)前ポリカーボネートウィンドウ表面をクリア塗装して視界確保


171207_RECARO_all.jpg



RECARO本社から届いた新モータースポーツシェル、PRO RACER RMSを装着して臨みます。


171207_tire_.jpg


走行時間17分の1ヒート目。去年のタイムアタックで使用した中古POTENZA RE-71Rでスタート後、5分(計測2周)で改造箇所の状況を確認しました。電動ウォーターポンプはトラブルなく水温70度・油温101度で安定しています。電動パワーステアリングの作動など(1)から(5)まで問題なしと判断してピットイン、タイヤウォーマーで温度管理したニュータイヤにわずか90秒で交換して再びコースに戻りました。

ところがアウトラップ後も1分1秒台とタイムが上がりません。原因は(6)クリア塗装したポリカーボネートウィンドウに因る視界不良でした。停車している時は少し見にくい程度ですが、走り始めると前方車のテールランプが4つに見えたり、コースと縁石の繋ぎ目さえも見えない状態だったそうです。でも加藤寛規選手は賭けに出て、タイヤの良い所が終わる前にタイムアタックに入ります。


171207_S2000_1c_.jpg


走行開始9分30秒を経過して残り6分半を切った計測4周目。ラジアルNAコースレコードを更新する58秒419を記録、連続してタイムアタックして58秒308を記録しました。去年の58秒927から0.6秒も大幅タイムアップです。ベストベストで想定していた58秒5さえも上回る好タイムに、ASMピット内から歓喜の声が止まりません。


171207_KATOH_.JPG


2017年は、去年のセクターベスト58秒6を記録するため車の完成度を高めるチューニングしかしていません。タイヤ銘柄/サイズ・車高・減衰まで2016年のタイムアタック本番と全く同じセッティングで持ち込んだのに、コースレコードを0.6秒以上更新できました。トラブルだらけのシェイクダウン後、ぶっつけ本番でフロントガラス視界不良まで背負わせてしまい、加藤寛規選手には申し訳なかったです。


171207_sakagami_.jpg


2007年からサーキットに取り組み始めた1号車の完成度は、ついに2号車に並んで超えるレベルに到達です。加藤寛規選手のコメントによると、今SタイヤADVAN A050に履き替えれば、2006年に記録した2号車のNAチューニングカーコースレコード57秒398を更新して、56秒台に入っていた可能性がありました。


171207_KANAYAMA_.JPG
171207_YAO_.jpg171207_ABE_.jpg
171207_EXILE_.jpg171207_TAHARA_.jpg
171207_KATOH2_.jpg171207_KANAYAMA2_.jpg


1号車製作と同時に取り組んできたのはチーム体制作りです。2006年に坂上さんをチーフエンジニアとして迎え、チーフメカニックに成長した八百と新加入メカニック阿部がコンビを組み、電気マネジメントは全て松島さんが行いました。車両製作から当日走行まで行えるチーム体制が完成です。ワールドタイムアタックWTACから帰国したS15シルビアのアンダー鈴木さんやNOB谷口選手の話を聞いて、10年かかって作り上げたASMチームと1号車で、世界に挑戦してみたいと強く感じました。


171207_asm_58.308_.jpg



ASM S2000で何を目指すのか、やりたいこと/やるべきことを考えて出す結論が自分自身も楽しみです。

■ASM筑波スペシャル2017チームメンバー

ドライバー:加藤寛規選手
チーフエンジニア:坂上(ASM)
チーフメカニック:八百(ASM)
メカニック:阿部(ASM)
電気マネジメント:松島(ASM)
エンジンマネジメント:田原さん(戸田レーシング)
写真:田中(TANAKA)

総合プロデューサー 金山



公式タイム 58秒308(ラジアルNAレコード更新)OP-FRクラス5位/総合8位

公式最高速度 188.745km/h  装着タイヤ POTENZA RE-71R






この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3456


5連覇


[3456] asm

Next >> [扱いやすく伝達力に優れるノンアス系]
Back >> [TSUKUBAの準備ができました。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.