ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
静かな価値 2018/02/17(Sat) 12:46:54
180217_S2000_1.jpg



ASMチューニングセール早期購入特典を活用して、ASM I.S.Designサイレンサーキットを装着です。

雑音を無理に静かにするのではなく、そもそも雑音が発生させないことを考慮した構造/レイアウトが特長で、静粛性を画用紙に例えると、赤や黄色や青の汚れを白く塗った『白』と、一切何も描いてない新品画用紙の『純白』の差と言えば分かりやすいかもしれません。音質だけではなく、低〜中速域のアクセル操作に対する追従性や高回転域での吹け上がりとパワー感、経年劣化による音質・音量変化の少なさ等、長く安心して楽しむための要素を高いレベルでバランスしました。


ASM I.S.Designサイレンサーキット  293,760円 <税抜価格 272,000円/税額 21,760円>



180217_S2000_2.jpg


サブフレームとメインフレームを強固な楕円ステンレスパイプで連結するリヤロアアームバーGTと、リヤサブフレーム最大の弱点をボルトオン補強できるリヤクロスバーGTを装着です。この製品は『]字補強バーで見た目強そう』とか表面的スペックではなく、分かりにくい部分にも魅力が詰まった製品です。例えば、シートレール後方内側の留め点に固定していますが、何故ここに固定していると思いますか?

答えは、様々な体格のドライバーの命を守る重要な留め点だから、車体の中で強度が最も高いと考えたからです。溶接が最も強度が高くなるわけではありません。ASMが強くRECARO純正ベースフレームを推奨しているのも同じ理由ですが、重要な部分は計算通りの強度を再現できることも重要です。参考にして下さい。


ASM リヤロアアームバーGT  59,400円 <税抜価格 55,000円/税額 4,400円>
ASM リヤクロスバーGT  37,800円 <税抜価格 35,000円/税額 2,800円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3494


D1鈴鹿-搬入編-サクシードスポーツさん訪問


[3494] asm

Next >> [レートと自由長とプリロードの関係]
Back >> [ASM エキゾーストマニホールド07 Zircotec]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.