ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
レートと自由長とプリロードの関係 2018/02/18(Sun) 15:00:01
180218_HYPERCO_.jpg


2/24(土)のAttack -2018- Tsukuba Championshipに向けて、HYPERCOスプリングが入荷です。

加藤寛規選手から、『現状高いのレベルでまとまっているから、この前後バランスでレートアップを試してみたい』とコメントがありました。9時から始まるタイムアタック枠は<現状>セットのままADVAN A050とA052を履いてSタイヤ/ラジアルタイヤの記録更新を狙い、夕方のタイムアタックで<パターン1〜3>のどれか1つをテストします。現状から使う可能性があるHYPERCOスプリングを8本/4セット用意しました。


■HYPERCO 1,000ポンド/17.9kgf/mm 6inch  30,240円/2本
■HYPERCO 1,100ポンド/19.6kgf/mm 6inch  30,240円/2本×2セット
■HYPERCO 1,100ポンド/19.6kgf/mm 7inch  30,240円/2本


<現状>
Fr.:1,000ポンド/18kgf/mm 7inch
Rr.:1,000ポンド/18kgf/mm 6inch


テスト過程で前バネレートを18kgf/mmに変更した時6inchに合わせたかったのですが、経費削減のため手持ちの7inchを装着してセットアップしました。つまり、前後自由長違いは性能上の理由ではありません。


<パターン1>
Fr.:1,000ポンド/18kgf/mm 6inch
Rr.:1,000ポンド/18kgf/mm 6inch


前後18kgf/mmのまま、長さは6inchに揃えます。


<パターン2>
Fr.:1,100ポンド/20kgf/mm 6inch
Rr.:1,100ポンド/20kgf/mm 6inch


前後20kgf/mmにレートアップして、長さは6inchに揃えます。


<パターン3>
Fr.:1,100ポンド/20kgf/mm 7inch
Rr.:1,100ポンド/20kgf/mm 6inch


加藤選手のコメント『このままのバランスでレートアップ』を忠実に再現した、前後自由長違いのレートアップです。同レート/同プリロードとしても、自由長6inchと7inchでフィーリングは別物です。20kgf/mm・プリロード2回転だとしても、自由長15cmと1mでは別物と言えば分かりやすいでしょうか。



180218_GOODRIDGE_.jpg


全て交換したつもりになっていたEARL'Sホースが残っていたので、GOODRIDGEホースに交換しました。今回の追加製作で1,360gから820gとなり、軽量化・信頼性・耐久性が更に向上しています。


■2018.2.18 軽量化  -540g

燃料ホース@ EARL’S(110g) ⇒ GOODRIDGE(70g) -40g
燃料ホースA EARL’S(110g) ⇒ GOODRIDGE(70g) -40g
燃料ホースB EARL’S(150g) ⇒ GOODRIDGE(90g) -60g
燃料ホースC EARL’S(190g) ⇒ GOODRIDGE(110g) -80g
燃料ホースD EARL’S(140g) ⇒ GOODRIDGE(90g) -50g
燃料ホースE EARL’S(160g) ⇒ GOODRIDGE(90g) -70g
燃料ホースF EARL’S(60g) ⇒ GOODRIDGE(50g) -10g
燃料ホースG EARL’S(210g) ⇒ GOODRIDGE(110g) -100g
リヤエアジャッキホース EARL’S(110g) ⇒ GOODRIDGE(70g) -40g
MTバイパスホース EARL’S(120g) ⇒ GOODRIDGE(70g) -50g



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3495


NAの限界に、15年挑戦し続けることで磨かれたS2000

[3495] asm

Next >> [鋭い切れ味、でも乗りやすい]
Back >> [静かな価値]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.