ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
選ばれたのは、SRE、SACLAM、RECARO、ASM 2007/09/24(Mon) 12:31:00
924 1 IMG_4422.jpg
924 2 IMG_4420.jpg924 3 IMG_4267.jpg924 4 IMG_4255.jpg
924 5 IMG_4423.jpg924 6 IMG_4419.jpg924 7 IMG_4418.jpg
924 8 IMG_4416.jpg924 22 IMG_4497.jpg924 23 IMG_4492.jpg

2007年秋のチューニングセールがスタートしたこの三連休、たくさんのお客様がご来店下さっています。人気なのはまずSACLAMサイレンサー、Z33用が入荷してすぐに2本装着です。うち1台は380RSへの装着作業、リヤバンパーの一部カット作業がありましたが綺麗に装着完了です。最近SACLAM管に関する問い合わせが非常に多く、Z33への助手席試乗のご希望が絶えません。せっかくだから音を聴いてから考えたいって言うオーナーさんがそれ程多いと言うことでしょう。Z33×SACLAMの組み合わせに関心があるオーナーさんはぜひご来店下さいね。ちなみにこの380RS、すごく綺麗ないい音がしていました。

ASM SREダンパーキットZERO MINI用も人気です。偶然だとは思いますが、昨日1件装着と1件商談(もう注文しておきますね!)が重なり、ボクのMINIの助手席試乗が大人気でした。ザックス・レース・エンジニアリングと言う名前からは想像もつかないフラットでしなやかな乗り味に、どのMINIオーナーさんも驚かれます。最近、SREとしてもニードル式ダンパーキットが発売されたため(BMW E90、VW GOLF5など)、「SREはニードル式と違って・・・」と言う宣伝文句は使いにくくなってしまいましたが、S-GTやFNで高いシェアを持つSREダンパーと同じいわゆるザックス式ダンパーは本当に乗り心地が良くてお薦めしやすい製品です。そしてついにあのMINIコンバチオーナーさんが「三種の神器」にリーチをかけるオーダーを下さいました。SACLAMポーティングヘッド、SACLAMエキゾーストマニホールド、SACLAMエアBOX、MiniMania ECU、15%小径プーリー、JCW GP純正インタークーラーを同時注文下さいました。順調に行けば10月初旬に作業予定です。

S2000用パーツももちろん人気です。先日特集を組んだばかりの市川棒が人気加速中で、昨日は名古屋から(!!)お越し下さったS2000オーナーさんが前後タワーバーGTを装着&リヤバンパーと専用トランスフックをお持ち帰りでご注文下さった他、今日もフロントタワーバーGT&リヤロアアームバーGTのセット装着、その他通信販売でも多数のオーダーをいただいています。既に欠品が出てきましたが、セール期間中にオーダーいただければセール価格で販売いたしますので、どんどんご注文下さい。製作は1日2本が最大キャパシティなので納期は気長にお待ち下さいね!このGTシリーズはそろそろ値上げを発表しないといけないかもしれません。今まで電波が悪いフリをして交渉のテーブルにつきませんでしたが、その作戦はもう通用しないみたいです。

S2000用と言えば、ラムエアクリーナーBOXも人気です。昨日は静岡県からご来店下さったお客様がお買い上げ、また通販でも数件の見積もり依頼が来ています。設計・製造をエアクリーナーのスペシャリストGruppeM社に委託しただけあって誰もがその効果を実感できるようで非常に好評です。カーボンの張り込み職人さんの腕が良く、BOXの表面仕上げそのものも非常に綺麗ですから、エンジンルームを見た時の満足度もすごく高いと思いますよ。吸排気の王道と言うことで、エアクリーナーと同じくエキゾーストマニホールドの人気がますます高まっています。筑波スペシャルで採用して4年目、ASMエキゾーストマニホールドはすっかり定番品になりました。

そしてASMと言えばレカロシートです。S2000にRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Versionを3脚装着、同じくS2000にSP-JC ALCANTARA Versionを装着、レガシィのお客様がSP-DC ASM LIMITED左右セットを装着された他、たくさんのレカロシートをご購入いただいています。秋冬にかけてシートヒーター機能がお客様の関心を集める傾向にあるようです。今特にホットなシートはRS-Gアルカンターラ仕様、SP-JC(DC) ASM LIMITEDですが、10月初旬、R56MINIにあのシートを左右セットで装着します。今から楽しみで仕方ありません。

高性能オイルと同時交換がお勧めです
[355] asm

Next >> [ハードボイルドにリベルテでKINGを囲む夕べ]
Back >> [S2000 1号車、横浜市中区近辺でテスト走行中]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.