ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ザックスダンパー勉強会 2007/05/18(Fri) 11:48:27
0518ASMSREbenkyoukai.jpg

今回のテーマは「スプリング選定の目安について」です。久しぶりに高校数学を思い出しながら話を聞きました。ひとつずつ理屈で解きほぐしてもらえるので興味深く話を聞くことができます。まぁ実際にはバネレートもダンパー減衰も決まった計算式でおおよそは出せてしまうので理屈なんか理解していなくても全然OKなのですが。次回は減衰力に関する?勉強会を開催していただく予定です。

『S2000(AP1・フロント1輪)バネ上重量265kg(参考) バネレート 12kg/mm レバー比0.68
 MINI(R53・フロント1輪)バネ上重量280kg(参考) バネレート 7.1kg/mm レバー比0.9

ダンパー取付角による誤差はほぼ同等のため無視するとして、実バネレートはどちらがどれだけ高いでしょう?また、それぞれの車のバネ上固有振動数はいくつでしょう?』

この答えは、ASMに来ていただいた時にその辺を歩いているスタッフに聞いてみてください。万が一答えられないようであれば、ぜひご一報いただければと思います、人事考課減点の対象となります(笑)。

昨日最大の収穫は、閉店前に横浜マリーナのボスが「秋にはASM SREダンパーキット2WAYを買うよ」と力強い言葉を蘇武さんに宣言して帰っていかれたことでしょう。違いが分かる男になるために、あえて1年間試練を自分に与える、そんな姿勢に深い感銘を受けました。さすがです。

ASM SREダンパーキット2WAY
[36] asm

Next >> [入荷]
Back >> [横浜サミット2007]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.