ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASMお薦めブレーキフルード4選 2018/09/12(Wed) 18:02:38
180912_BF_C6_.jpg


田中ミノルさんが手がけるBILLIONブレーキフルード新製品・スーパーブレーキフルード Class6が入荷しました。製品について超詳しい説明は下記製品名LINKをご覧いただくとして、結論だけ言うと日本初のClass6適合製品で、86/BRZやZC33Sスイフト等最新ブレーキシステムを採用した車両に最適なブレーキフルードです。電子制御に伴う緻密な動きをリニアに再現できるから街乗り〜サーキットスポーツ走行まで効果的な製品で、ASM 86に使用する予定です。

BILLION スーパーブレーキフルード Class6  4,860円/1L(税抜価格 4,500円) New
・DRY沸点 250℃
・WET沸点 165℃
・DOT4/DOT5.1


180912_BF_TCL_.jpg


ASMの基本ブレーキフルードはTCL ADVANCE Premiumです。ブレーキフルードに求められる基本要素と言えば沸点の高さと動粘度ですが、2017-2018年タイムアタックシーズンにASM S2000タイムアタック号のブレーキを支えた性能を持ちつつDOT5.1規格をクリアしている製品だから、あらゆる車種・用途・地域のお客様に幅広くお薦めできる製品です。ブレーキフルード交換した残りをクラッチフルードに使用しても違和感はありません。

TCL ADVANCE Premium  4,860円/1L(税抜価格 4,500円)
・DRY沸点 273℃
・WET沸点 188℃
・DOT5.1


180912_BF_ZONE_.jpg


サーキットユーザーには、田中ミノルさんプロデュースのZONEブレーキフルードもお薦めします。圧倒的に高いDRY沸点と剛性感溢れるブレーキタッチ、ペダル操作に対するコントロール性が特長です。2015-2017年タイムアタックシーズンはタイムアタック号に使用しました。価格も含めて判断すると、S2000でのサーキットスポーツ走行にはベストの選択肢のひとつです。

ZONE ZF-031  5,832円/1L(税抜価格 5,400円)
・DRY沸点 324℃/1%含水沸点 291℃
・WET沸点 206℃
・DOT規格に適合していません。


180912_BF_AP_.jpg


最後にAP RACING R3です。本製品には沸点の高さとDOT4規格をクリアしていることに加えて、S-GT500車両にも採用されていたりASM S2000タイムアタック号にも2004年以降11年間採用し続けた実績が最大の魅力です。余りフルードをクラッチフルードに使用した時のフィーリングが最も滑らかでスムーズなので、高価だけどクラッチフルードを含めて考慮すると価値は十分あるでしょう。

AP RACING R3(旧PRF660)  9,072円/500ml(税抜価格 8,400円) * 18,144円/1L
・DRY沸点 325℃
・WET沸点 204℃
・DOT4



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3622


「キープしてあるボトルを使ってくれ。」


[3622] asm

Next >> [神戸でASM with G.T WORKS×レカロフェア]
Back >> [日常操作の中に、NAスポーツを感じる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.