ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
S2000向けメンテナンスメニュー 2018/10/10(Wed) 11:16:02
181008_toda_.jpg


千葉県からご来店です。ベルトが硬化してひび割れていたので、リフレッシュを兼ねて戸田レーシングとASMのプーリー5点セットを装着しました。ベルトは定期交換していないと硬化して断裂の危険性が高まるだけではなく、プーリー表面加工を削り急速に劣化する原因になるため注意が必要です。同時に破れやすい純正インテークホースからSAMCOホースに変更し、色鮮やかさを維持するためにホース材質に悪影響を与えないAUTOGLYM製専用クリーナーをお買い上げいただきました。


■SAMCO インテークホース(AP2)  33,480円
■SAMCO ホースクリーナー  1,944円
■TODA RACING 軽量フロントプーリーKIT  63,720円
ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット  35,640円 <税抜価格 33,000円>



181008_AP_R3__.jpg
181008_AP_R31__.jpg


車両購入後、交換した記憶や記録がないお客様にメンテナンスを検討して欲しい部品が、クラッチマスターシリンダーです。クラッチフルード滲みの段階では多少の違和感があっても見過ごす可能性もありますが、症状が悪化すると突然クラッチが動作しなくなります。エキマニからの熱害を受けやすいS2000の弱点と言えるかもしれません。クラッチフルードは、クラッチペダルの踏み心地が良いAP RACING R3を選択しました。


■HONDA 純正クラッチマスターシリンダー&シールガスケット  10,929円  * 参考作業時間 1.6H
AP RACING R3(旧PRF660)  9,072円/500ml
・DRY沸点 325℃
・WET沸点 204℃
・DOT4


181010_S3_.jpg
181010_BF_ZONE_.jpg


横浜市内からご来店です。メンテナンスキャンペーンを利用してブレーキフルード交換していただきました。寒冷地での使用はDOT規格をクリアしたAP RACING R3の方が適していますが、降雪エリアで運転しないなら問題ありません。同レベルの沸点温度とさらにしっかりしたブレーキタッチを求めて、田中ミノルさんが手がけたZONEブレーキフルードを選択です。


ZONE ZF-031  5,832円/1L(税抜価格 5,400円)
・DRY沸点 324℃/1%含水沸点 291℃
・WET沸点 206℃
・DOT規格に適合していません。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3645


ASMお薦めブレーキフルード4選


[3645] asm

Next >> [真面目に速い、静かに速い。]
Back >> [いわゆるリフレッシュとは、ちょっと違う。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.