ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
FSST 2018年第3戦 セットアップデータ 2018/12/20(Thu) 14:11:40
181221_s2000_fsst_setup_1.jpg



12/22(土)に開催される、FSST 2018年第3戦に向けたセットアップが完了しました。


181221_s2000_fsst_setup_3_Front_center_.jpg
181221_s2000_fsst_setup_2_rear_.jpg


まずは機械式LSDを、DREXLERからCUSCO type-MZ改に変更です。DREXLER表記ランプ角で比較すると、ON:40°/OFF:40°からON:ON:55°/OFF:70°になりましたが、プレッシャープレートの枚数も摩擦係数も大きさも形状も違うので、測定器で計測しないと単純比較できません。ASMフロア補強バーを外し、空力パーツとしてCFRP製センター床とフロント床を装着しています。


ASM I.S.Designフロントディフューザー(CFRP)  513,000円 <税抜価格 475,000円>
ASM I.S.Designセンターディフューザー(CFRP)  496,800円 <税抜価格 460,000円>


181221_recaro_rms_2600A_.jpg


レカロ新型フルバケットシートPRO RACER RMS 2600Aも間に合いました。

RECARO PRO RACER RMS 2600A  486,000円 <税抜価格 450,000円> NET4.4kg


【セットアップシート】 2018/12/22 FSST 

<ダンパー> ASM ZFダンパー3WAY

Fr. Rebound +15min.
Fr. Bump Hi +6ノッチ
Fr. Bump Low -5ノッチ

Rr. Rebound センター
Rr. Bump Hi +6ノッチ
Rr. Bump Low -6ノッチ


<スプリング> HYPERCO

前:レート=1,000ポンド(17.9kgf/mm)レングス=7インチ(177.8mm)
後:レート=1,100ポンド(19.6kgf/mm)レングス=6インチ(152.4mm)


<車高>  持込セットからリア側+2ターン上げ

(左前)102mm (右前)104mm
(左後)105mm (右後)101mm


<アライメント>

181221_181213_s2000_.jpg


181219_suzuka_revspeed_.jpg


12/25(火)のREVSPEED鈴鹿サーキット走行会ではこのS2000でオーナードライバーさんがBクラスを走行し、加藤寛規選手はAクラスを1号車で走ります。筑波スーパーバトルは雨でノーゲームでした。鈴鹿サーキット周辺天気予報は大丈夫だし、トラブルも対策できたので今シーズン初めてまともに走行できるから、テスト内容とタイム計測結果が楽しみです。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3687


2017年12月 1号車鈴鹿テスト


[3687] asm

Next >> [SUZUKA RUN MEETING 2018 セットアップデータ]
Back >> [2004年に造られたエアロパーツ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.