ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
REVSPEED筑波スーパーバトル2018 -リマッチ- 2019/01/24(Thu) 14:45:16
190128_TKBSB_.jpg


EPS(電動パワステ)と燃圧に異常が発生した12月は、恵みの雨でノーゲームでした。それらの対策をして臨んだREVSPEED鈴鹿サーキット走行会でもEPSトラブルを解消できず、対策として車速信号関連と配線関連を見直してREVSPEED筑波スーパーバトル2018 -リマッチ-に参戦です。


<1ヒート目 9:00〜> 晴(西風8m 気温5.5℃ 湿度33% 路温 - 気圧1,007hPa

190124_s2000_ASM_1_2__.jpg
190128_RMS_recaro_katoh_.jpg
190124_s2000_ASM.jpg
190124_TKB_CarNo.2_ST_.jpg

ニュータイヤを装着してコースインしようとしたところエンジン始動せず押しかけで送り出しましたが、コースイン寸前に2ヘアで横転事故が発生したためピットに戻り、A052に使用していたタイヤウォーマーを巻き付けて13分待機後、仕切り直しで1ヒート目(17分)が再開されました。

1 ‐ GAS 12L A050GS T/A1.9温 50℃ 持込からF:2ターン下げ トー1/2INに修正 Rウィング半目盛下げ
2 0'57"763
3 0'57"617
4 P-@ A052 T/A1.9温 --
5 ‐ 
6 0'58"870
7 0'58"701
8 FIN Frが動く。反応が悪い。Rウィング半目盛上げ(戻し)

A050GSはベストの0.566秒落ち、タイヤウォーマーで保温できなかったA052は完全に不発でベストの0.766秒落ちでした。ここからは、GOODRIDE presents Attack Tsukuba 2019に向けたテストに入ります。


<2ヒート目 9:00〜> 晴(西風8m 気温6.0℃ 湿度33% 路温 - 気圧1,008hPa

190128_asm_1_Front_.jpg
190128_asm_1_Front_2_.jpg
190128_asm_1_Rear_.jpg

1 ‐ GAS 12L A050GS<中古> T/A1.9温 50℃ Frプリ+2ターン
2 0'58"674
3 0'57"892
4 1'15"553
5 1'12"190
6 0'57"861
7 FIN バランスOK

#ラップチャート

Attack -2018- Tsukuba Championshipで記録した、S2000のNA筑波レコード57秒051は更新できませんでしたが、新型エアロパーツにより大きくなったダウンフォースが引き金になり多発したEPSトラブルを解消して、スタートラインに立ちました。最高速が5q/h遅くなった原因は、おそらく空気抵抗増加だけではありません。


190124_TKBSB_asm_.jpg



Attack鈴鹿で、わずかな姿勢変化が速さに影響する新型エアロパーツ合わせのセッティングをテストして、

1号車最後の筑波、2/23(土)GOODRIDE presents Attack Tsukuba 2019に臨みます。


190124_TKB_CarNo.2_.jpg


■2019年1月 REVSPEED筑波スーパーバトル2018 -リマッチ-

ADVAN A050  57秒617 (Sec.1 23.548 Sec.2 23.806 Sec.3 10.263 184.426km/h)

ドライバー:加藤寛規選手
チーフエンジニア:坂上(ASM)
チーフメカニック:八百(ASM)
メカニック:阿部(ASM)・松島(ASM)





この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3706


Attack -2018- Tsukuba Championship


[3706] asm

Next >> [【廃盤のお知らせ】 ASMドライカーボントランク]
Back >> [筑波スーパーバトル2018リマッチ セットアップデータ ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.