ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
冬は、まだ終わらない。 2019/02/19(Tue) 12:17:46
190219_S2000_1_.jpg



今週末2/23(土)GOODRIDE presents Attack Tsukuba 2019に向けて、最後の軽量化をしました。


190219_S2000_ASM_rear1_.jpg
190219_S2000_ASM_rear2_.jpg
190219_S2000_ASM_rear3_.jpg
190219_S2000_ASM_5_.jpg
190219_S2000_ASM_7_.jpg
190220_asm_s2000_.jpg


リヤバンパー内部パネルやトランク底面やテールランプ取付ボディパネルを肉抜き加工をしたり、テールランプ下部に装着されたリヤバンパーを嵌め込むステーやランプ本体の裏側樹脂部分を切除するなど、細部にこだわり徹底的に軽量化しています。S2000 NA筑波最速を競うARVOU☆TIT 黄緑号・ふら♪オレンジ号は速く、2台の詳細は分かりませんが中古タイヤでさえ56秒台に入ると考えているので、ASMに手を抜く余裕はありません。


190219_S2000_ASM_GOODRIDGE_.jpg
190219_S2000_ASM_GOODRIDGE3_.jpg


ガスアウト用ホースを耐久性が高いテフロンチューブを軽量なケブラーで覆ったGOODRIDGE製に変更した他、長年使用していた車内消火器も小型ガス式に変更しました。2/22(金)午後テストでニュータイヤを使用して56秒台に挑むか当日まで温存するか、2/22(金)午前に抜け駆けしたふら♪オレンジ号のタイム・筑波サーキット周辺の天気予報・当日コンディションを見ながら判断します。


【軽量化項目】 3.25kg以上

@ 後バンパー・トランク内部肉抜き -0.25kg
A テールランプ下部ステー切除 -0.36kg
B テールランプユニット 裏面切除 -0.24kg
C パワステユニット冷却ダクト 撤去 -0.25kg
D ガスアウト用ホース EARL'S 0.73kg ⇒ GOODRIDGE 0.34kg -0.39kg
E 消火器小型化 2.09kg → 0.47kg -1.62kg
F 左リヤマフラーフック 切除 -0.14kg
G 鉄ボルトナット 1kg → Pro-Bolt アルミ・チタンボルトナット 未計測kg



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3717


Attack -2018- Tsukuba Championship


[3717] asm

Next >> [GOODRIDE presents Attack Tsukuba 2019 セットアップデータ]
Back >> [徹底したS2000限定主義でASMブランドを確立]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.