ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
S2000 20th Festivalを終えて。 2019/09/13(Fri) 14:26:33
190912_honda_fk8_civictyper_asmyokohama__.jpg
190912_honda_fk8_civictyper_asmyokohama_s200020thfestival_.jpg



ツインリンクもてぎS2000 20th Festival記念キーホルダーを、FK8のスマートキーに付けました。


190913_s2000_attacktsukuba2019_s200020thfestival.jpg



S2000開発チーム・3トップの方にサインをいただきました。


このポスターと1号車の記憶を、ずっと大切にします。



【左】 乙部 豊 (おとべ ゆたか) さん   ENG開発PL
・F1エンジン開発担当 V10/V6ターボ マクラーレンホンダチーム
・S2000 ENG開発PL
・DC5インテグラ Type-R 開発責任者LPL

【中】 上原 繁 (うえはら しげる) さん  開発責任者LPL
・初代NSX開発責任者LPL
・初代インテグラType-R開発責任者RAD
・S2000 開発責任者LPL

【右】 鈴木 博 (すずき ひろし) さん ボディ開発PL
・S2000 開発責任者A-LPL
・初代北米MDX 開発責任者LPL



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3833


S2000を作った男 〜 THE MAN who made the ... 〜


[3833] asm

Next >> [S2000にSACLAM管(ASMサイレンサーキット)、FK8にASM KAROマット]
Back >> [Honda UK CIVIC TYPE R 2.0 VTEC Turbo Manual]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.