ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM リヤロアアームバーGT-S 2007/10/28(Sun) 15:43:10
1028 hokyou soutyaku IMG_1182.jpg
1101 gts IMG_0366.jpg

「ブレーキングの安定感が増した」「アクセルオンでのダイレクト感が気持ちいい」「首都高の継ぎ目を乗り越えた時の収束が良くなった」と好評をいただいているASMリヤロアアームバーGT、その最大のポイントはリヤサブフレームとシートレール固定用ボルト穴をトラスで直結して補強する構造にあるのですが、さらにそれに加えてサブフレームの捩れそのものを防ぐ補強バーを加えて2点セットでの販売を今までしてきました。2点セットにした方が生産コストが安くなるので販売価格に反映できると言うのが大きな理由ではありましたが、実際に販売してみるとリヤ側の補強バーがマフラーとの干渉を起こしたり、干渉を加工で逃がすことができるのですが取り付けるショップさんによっては削る機械を持っていないので加工できなかった、と言う相談を受けることが増えてきました。また、ASMリヤ強化サブフレームを装着するとリヤ側のバーは不要となりただのウェイトになってしまいます。

それらご要望に対して、リヤロアアームバーGTの前側だけを別製品としてラインナップすることにしました。これによって装着できるマフラーの種類がかなり増えます。また販売価格もサブフレーム補強バーがなくなった分安くなりました。サブフレーム補強バーに関しては、現在在庫はないですが、近日中に独立してラインナップします。多少形状変更する可能性はありますが根本的な問題解決は難しいと思われますので、その製品に関してはASMでのみ販売・取付としショップ様への卸売は行わない予定です。まずは今回「前だけ」を販売開始します。近日入荷予定、既に何台かご注文をいただいていますので年内装着をご希望されるオーナー様はお早めにご注文下さい。

■ASM リヤロアアームバーGT-S 57,750円

純正・無限・ASM・Spoonマフラーに装着可能、その他は未確認(2007年10月28日現在)。amuseさん左右出しマフラーには干渉が確認されました。

鈴鹿レポート〜職人の技を感じたい、サクシードスポーツ訪問編〜
[396] asm

Next >> [NYS]
Back >> [100台分限定、ASMナンバープレートボルト]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.