ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SACLAM管の問い合わせが増えています☆ 2007/11/02(Fri) 17:58:53
1102 z 1 IMG_6415.jpg
1102 z 2 IMG_6415.jpg

今月末開催のサクラムフェアに向けて、早速問い合わせが入ってきています。ASM仕様とSACLAM標準仕様の違いについての問い合わせが多くを占めていますが、先日も書いた通り音の方向性は同じです。ただ、SACLAM標準仕様がエキマニ+テールサイレンサーだけの交換を前提としているのに対して、ASM仕様はエキマニ+触媒+Yパイプ+テールサイレンサーの全てを交換することを前提とした仕様になっていると言うのが大きな違いです。どちらもしっかりSACLAMサウンドなわけですが、2台を並べて同時に聴き比べする機会ですから、ぜひフェア当日ご来店下さい。

今日は「あの」Z33コンバチオーナーさんがご来店。待ちに待ったRECARO SP-JC ASM LIMITED Premium White Leather 2007を一目見て、その質感に納得してそのまま正式オーダーいただきました。気が早いお客様なので展示サンプルを装着して帰る勢いで、ボクも気が短いので売ってしまうところでしたが、何とか2人とも我慢して製品の入荷を待つことにしました。ここまで待てたのですからあと1ヵ月半、お互い何とか我慢しましょう。取付予定日は12/18(火)で決まりましたのでレカロジャパン橋本さん&シュパナンさん、しっかりよろしくお願いしますよっ!

もうひとつのお楽しみ、Z33用ASM I.S.Designエアロボンネット07もオーダーいただきました。こちらに関しては塗装作業に時間がかかりますのでご希望の納期に間に合うかどうか非常に微妙ですができる限り頑張ります。ボクとしてもできれば多くの既存製品と比較できる機会に間に合わせたいです。それだけの自信作ですからね。

フェアレディZ 380RSにCUSCO LSD装着です
[407] asm

Next >> [VQ35HRエンジン搭載Z33にSACLAM排気管装着です]
Back >> [RECARO SP-JC ASM LIMITED Premium White Leather 2007]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.