ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2024秋 2024/11/05(Tue) 16:08:03
241110_sakobe_1.jpg



11/9(土)-11/10(日)の2日間、ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2024秋を開催中です。

ASMがスーパーオートバックスと合同イベントをやり始めたきっかけは、2007年11月 ASM S2000 2号車(通称:筑波スペシャル)鈴鹿テストの時に、SAサンシャイン神戸の宮本さんから『なんでASMはオートバックスグループなのにSAでイベントをしないんですか?ぜひ一緒にやりましょう!』と声をかけてもらったことでした。

あれから16年も経ちました。当時36歳だった金山は今52歳になり、人も組織もS2000を取り巻く環境も大きく変わっているので来年も同じように開催できるとは限りませんが、今日も2007年3月SAサンシャイン神戸イベントで知り合ったお客様と戸田レーシング製F20C新組エンジンの打ち合わせをする予定です。


240918_SA_KOBE_2.jpg
240918_SA_KOBE_3.jpg


お客様にASM KAROマットの魅力を知って欲しくて、東京オートサロン2025の展示に向けたテストを兼ねて、体感シート展示台の下に赤Wステッチのシザルマットを敷いています。ちょっと改善点が気になったので、このKAROマットはSAサンシャイン神戸に寄贈しました。


240918_SA_KOBE_5.jpg


実質的には2024年12月末、正式には2025年3月末で、長年お世話になった宮本さんが2回目の定年退職を迎えます。朝からたくさん意見交換しましたが、来年以降も同じような特典でこのイベントを開催できるのか全く分かりません。ぜひこの機会にご来店くださいませ。


240918_SA_KOBE_4.jpg


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4464


[4464] asm

Next >> [ファトラスタイリング訪問]
Back >> [S2000 リフレッシュ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.