ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ドイツDREXLER社訪問 2007/11/29(Thu) 06:48:26
1128 dex1 IMG_8519.jpg
1128 dex2 IMG_8528.jpg



ドイツ南部Salzwegと言う町にあるDREXLER社を訪問してきました。


DREXLER(ドレクセラー)と聞いてもピンと来ない人が多いと思いますが、欧州ではデフメーカーとして有名な存在です。量産車ではメルセデスベンツC-class AMG6.3以上の大きさの純正LSDやBMW ALPINA純正LSD、アストンマーチン等に供給しています。


F3のシーケンシャルミッションメーカーとしても有名で、2007年ヨーロッパシリーズではチャンピオンシップで1位・2位・3位・4位・9位のチームにミッションを供給、ヒューランドが主流の日本シリーズでも1位(TOM'S)・3位・4位のチームがDrexler F3 DGB 003 Gearboxを採用しています。ツーリングカーだとWTCCマシンへの供給で有名ですが、最近日本でも有名になってきたニュル24時間耐久レースで2005年に優勝したBMW E46 M3へのデフ供給で知られています。明日はその車を見るチャンスがあるので楽しみです。


1128 dex4 IMG_8538.jpg
1128 dex3 IMG_8553.jpg


Sachs Race Engineering社やAP RACING社を採用していることからも分かる通り、ASMはトップクラスのレースで認められた製品をレース仕様と同レベル以上のクオリティで市販車用セッティングで製作してお薦めしたりご紹介しています。今回ボクはこの会社が持っているLSDに非常に強い関心を持ちました。

具体的な価格が提示できる段階では当然ないですし、やるかやらないかもこれから検討する段階ではありますが、もしこのデフをS2000用として製作することができれば今までのメカデフでは当然だったバキバキ音は皆無、超低フリクションで滑らかに動きつつも効きはダイレクトと言う全く違う性能を持ったデフになります。


レース用部品の価格から逆算して開発コストやユーロ相場まで考えるとLSD本体だけでも60万円以上に達するのは確実です。だからこそわざわざ作るのか?と言う思いが出てくるわけですが、SREダンパーが「ザックス式か、それ以外のオリフィス式か」と言う区分で評価されるぐらいユーザーさんから支持されているのと同じように、「メカ式LSDは快適性が低い」と言う常識を過去のものにする可能性があるLSDだと感じました。



1128 dex5 IMG_8577.jpg


11/27筑波テストの結果ですが、57秒38で去年のレコード57秒39を既に更新しました。ブレーキパッドと新エンジンが共に調子が良く、現状で去年並みのポテンシャルに並んだことが数字でも証明された形です。


四国高松から、無限シビックRRオーナーさんがご来店です


[451] asm

Next >> [AUTOBACS ASM YOKOHAMA レカロフェア 2007 WINTER]
Back >> [いよいよ明日、今シーズン初の筑波2000テストです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.