ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
筑波前夜 2007/12/05(Wed) 23:57:38
1205 tsukuba DPP_0003.jpg

明日12月6日(木)、いよいよレブスピード筑波スーパーバトル2007が開催されます。今日の最終テスト、完全に終わりかけたUSEDタイヤで57秒6〜9を連続で記録。ベースのポテンシャルは完全に去年を越えました。一抹の不安が最後に残ってしまいましたが、やれることは全てやり切った感じがします。テスト開始以降、様々なトラブルに悩まされたり全面変更したブレーキ系統のセッティングが思うように進まなかったりして時間がかかりましたが、チームメンバー全員がやるべきパートできっちりと仕事をして何とかまとめることができました。みんなに心から感謝します。

ASM筑波スペシャルS2000ぐらいの車になると、トップクラスのドライビングテクニックだけでも、強力なエンジンパワー、メカニカルグリップ、ブレーキ性能、エアロダイナミクスだけでも決して速く走ることはできません。何事でも同じですが、全ては総合力が重要であり、突出した個人プレーじゃなくてメンバー全員の協力体制があってこその「速さ」です。明日はぜひ応援に来て下さい。朝8時のAクラスのタイムアタックから56秒台を目指してチャレンジします。

S2000用新製品-ASMエキゾーストマニホールド07-
[459] asm

Next >> [5連覇]
Back >> [Sachs Race Engineering・SACHS R&D訪問]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.