ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
横浜市中区近辺でジャイアンリサイタル開催です 2007/12/29(Sat) 14:58:25
1229 gyaiann 1 IMG_0393.jpg
1229 kiuchi 1 IMG_0411.jpg
1229 hutari DPP_0002.JPG

2007年12月29日AM10時過ぎ、株式会社オートバックスセブン代表取締役社長 住野公一さんがご来店になりました。来店の目的は知りませんが?せっかくASMに来ていただけると言うならそれなりに楽しんでいただかないといけません。いつも本社独特の妙な空気ばかり吸って仕事されていますから、たまにこうやって外に出た時にはリフレッシュしてもらわないと。公一さんは趣味でチェロ演奏をしているのですが、チェロと言えば世界20脚限定の白い本皮レカロシートをご購入いただいたチェロ奏者の木内さんに声をかけて「公一さんに面会してもらえませんか?」とお願いしたところ、すごく忙しい中午前のレッスンを全てキャンセルして快く木内さんはASMに駆けつけて下さいました。

急にチェロ奏者同士の対談が始まりボクには理解できないディープな会話を2人で楽しみながら、ついに記念すべき「第1回ASMジャイアンリサイタル」の開演です。朝からレカロシートを買いに来てくれていたお客さんもみんなビックリでしたが、公一さんと木内さんが交互にチェロの演奏をしてみんな聴き入っていました。最近は仕事でかなり疲れていたようで、たまに本社に行ってもちょっと元気がなく心配していましたが、今日は終始笑顔だったので本当に楽しんでもらえて良かったなぁと思います。ASMを出た後は関東近郊のスーパーオートバックス等を視察で巡回すると思うのですが、お店の営業の話なんかひとつも出ないのはおそらくASMだけなのではないでしょうか。ふふふ、作戦成功です。

その後、上司の森本さんを横浜まで送る途中ランチしつつ、いい話をもらうことができました。来期以降のASMにとってぜひ実現につなげたい話でしたよ。近いうちにこのBlogでご紹介できるのではないかと思いますが、2008年もASMには刺激的な1年になりそうな予感です。

白いプレミアムレザーを身にまとったS2000です
[493] asm

Next >> [ASMモニターブラケット対応機種追加です]
Back >> [ハイエースに最上のレカロシートを装着です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.