ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
東京オートサロン2008、明日から3日間開催です 2008/01/10(Thu) 21:32:45
110 s2 IMG_0933.jpg
110 s2 dre IMG_0953.jpg

明日11日(金)〜13日(日)まで、東京オートサロン2008が開催されます。ここ数年2〜3台の展示車と大量のオリジナルパーツ展示を行ってきましたが、今年はあっさりとASM筑波スペシャル2008のみを展示です。毎年搬入でかなりきつい思いをしていた大木も今年は楽々って感じでしょう。個人的にも車さえ展示できれば十分で、2006年に製作したプロモーション&車載DVDと合わせてたくさんの車好きにASMを知ってもらいたいと思います。S2000用パーツは湾岸線を走れば1時間足らずで到着するASMのお店でご覧になってください。

当初はZ33を展示しようと思っていたのですが、さすがにASM筑波スペシャルを外すわけには行かず、Z33用SACLAMサイレンサーのみを展示することになりました。SACLAM管をご覧になったことのないZ33オーナーさんはぜひASM(オートバックス)ブースにご来場下さい。オートサロンに備えて宇野社長が用意してくれたZ33用SACLAMサイレンサーのパンフレッドもご用意しています。もうひとつ、ASM筑波スペシャル2008(2号車)の目玉?あるいは日本チューニング業界にも大きな影響を与えるかもしれないドレクセラーLSDを日本国内初展示します。今回用意したのはBMW E46 M3用ですが、ASMからのリクエストでS2000専用LSDの製作を予定しており、2号車と1号車の両方でテストを行い来年の今頃に製品化できるように進めて行きます。見ていただければ分かりますが本当にオーソドックスなメカデフです。これがどのような性能を生み出すのか、楽しみにしててください。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=508#myu508

ドイツDREXLER社訪問
[508] asm

Next >> [TAS2008、ASMブースへのご来場ありがとうございました]
Back >> [THE ASM CARD、年会費無料の会員カードです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.