ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
MINIと言えばレカロ、そしてSRE 2007/05/20(Sun) 16:50:38
0520minigaikanIMG_4467.jpg0520minihokyouIMG_4392.jpg
0520miniergoIMG_4458.jpg0520sumitG5IMG_4373.jpg

本日、横浜市中区近辺でヨコハマG5首脳が集まって会談をされていましたが、その中のおひとりがASMフロントサブフレーム補強バーGT、センターフロア補強バーGT、RECARO ERGOMED-LD左右セット、ASM SREダンパーキットZEROをご注文いただいていたお客様でした。SISで展示するってことでずっと待っていただいていたのですが、今日やっと補強パーツから装着開始です、長い間お待たせしました。フロントサブフレーム補強バー、センターフロア補強バー共にステンレス製で耐腐食性に優れ、強度・剛性も抜群です。溶接も非常に綺麗でサクシードスポーツ市川さんのこだわりの結晶です。特に先日、市川さんとこからレカロサイドプロテクターをご注文いただいたのですが、一緒に大好物のポテトチップスを入れておいたのでいつもより余計に頑張って製作してくれた特別仕様です。残9本ずつは今月末に納品されますのでMINIオーナーの皆さん、楽しみにお待ち下さい。

それと同時に「MINIと言えばRECARO」と言うことで定番レカロシートのエルゴメドLDを左右セットで装着いただきます。しかもこれはボクが雑誌用で使っていた特別仕様で、センター生地にASM LIMITEDでお馴染みのシャイニングメッシュシルバーを採用し、サイド、ヘッドレスト、サイサポート部分は質感高い黒アルティスタ生地で仕上げた逸品となっております。レカロの手による世界限定2脚のレカロシート、手に入れた満足感はどれほどのものだったのでしょうか。ゆっくりとオープンで流すMINIにぴったりのレカロシートです。SREダンパーキットは納品が6月初旬となりますので、しばらくはレカロシートと補強パーツをいっぱい楽しんでお待ち下さい。

0520syussyoIMG_4342.jpg
「お勤め、ご苦労様でした!」あまりの風格に目が合った瞬間に直立不動の姿勢でそう挨拶してしまいました。3年後に湘南エリアにレストランチェーンを展開するために毎日各地の高級料理を食べ歩いている湘南エリアのS2000オーナー様もヨコハマG5に参加されていました。ボクはヨットを所有していませんが、こちらのオーナー様は所有されているヨットに乗るために当店に愛車S2000を停めてみなとみらいまで短い船旅です。いつかこんな生活がボクもできたらいいな、そんな思いでいっぱいでした。

「キープしてあるボトルを使ってくれ。」
[51] asm

Next >> [やり手の営業さんはやはり違っていました]
Back >> [またしても男の中の男が当然の決断です。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.