ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM フロントタワーバーGT for VGS 2008/02/22(Fri) 11:32:47
222 GT1 IMG_3643.jpg
222 GT2 IMG_3664.jpg
222 GT3 IMG_3645.jpg

2007年9月、サクシードスポーツ市川さんを訪問して特注1本だけ製作したフロントタワーバーGT for VGSですが思いの他「欲しい」と言う声が多く驚きました。基本形状はノーマル車用と共通ですが、トラス部分がVGSユニットがあるので装着できないため、今までVGS車に装着する時はトラス部を外してタワーバーのみ装着していました。ただ、そこはこだわりのASMのお客さんですから使わないトラス固定用のブラケットが見えていることが気に入らない(笑)。そんなわけで製作することになったのが今回の製品です。

製作工程はノーマル車用製品版と変わらず、1本ずつS-GT500車両やF3のエンジニアのサクシードスポーツ市川さんが入念に治具に合わせながら溶接していく作り方です。このタワーバー1本につきかかる製作時間は約3.5時間、まさに入魂の逸品です。VGS用タワーバーですが、予定では20本限定とします。21人目〜25人目ぐらいのお客さんには申し訳ありませんがお断りさせていただくことになります。26人目のお客様が予約下さったらまた作るかもしれませんが?多分20本ぐらいがいいところかな?昨日既に2台装着を済ませました。予約を除くとそれ程たくさんは残っていませんのでぜひお早めにどうぞっ☆

■ASM フロントタワーバーGT for VGS (AP1/AP2) 47,250円 (20台限定)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=548#myu548

鈴鹿レポート〜職人の技を感じたい、サクシードスポーツ訪問編〜
[548] asm

Next >> [ASM SREダンパーキット3WAY]
Back >> [ASM 1号車&ASM筑波スペシャル2007がSA神戸に上陸します]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.