ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
エンジンオイル MIDLAND Competition 7.5W-40交換作業中 2008/03/07(Fri) 14:02:39
307 s2 IMG_4398.jpg

MIDLANDエンジンオイルキャンペーンが地味に人気です。もっと反応が少ないかと思ったのですが、GRPオイル添加剤とMIDLAND Competition 7.5W-40の相乗効果でしょうか、電話やメールでの作業申し込みを順調にいただいていて、この調子だと限定台数の30台に月末を待たずに到達しそうな感じです。

富士スピードウェイでの1号車のテストだと40分×8本はオイル交換なしで走っています。条件によって油温は120度ぐらいまで上がることもありましたが、オイルの熱ダレが非常に少なく、油圧低下やフィーリングの悪化が見られません。さすが「○-○○」仕込みのオイルですね、お客さんにも安心して使っていただけます。GRP添加剤はかじり防止の意味合いで入れていただいているので単体でどうこう言うことはないですが、作業を見ているとオイルフィルターストッパー、SARDオイルフィルターと合わせて同時作業をご注文いただくケースが目立ちます。そろそろ凍結の心配がなくなって走行会シーズンになります。ぜひMIDLAND Competition 7.5W-40をお試し下さい。

こちらのS2000オーナーさんはRECARO SP-GN ASM LIMITED、ASM SREダンパーキット2WAY、ASM S-SPECIALなどで車を綺麗に仕上げていますが、春になったらいよいよサーキット走行を始めるとのことでした。ブレーキ周りやロールバーなど最低限必要な安全装備は必要かと思います。ぜひ走行前にはご相談下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=567#myu567

POTENZA RE-11、マイナス1秒の進化
[567] asm

Next >> [VQ35HRエンジン搭載のZ33オーナー様へ、from SACLAM]
Back >> [サクラム管を入れれば思い残すことなく・・・]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.