ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
「取材っていいっすねぇ」にやにや 畑中謙二、今日の言葉 2007/05/22(Tue) 14:42:47
0522nismokouhousya.jpg0522z33protoIMG_4746.jpg
0522ossu-ora-kenji-kamehameha---!!.jpg0522saclamz33.jpg
昨日、SACLAMさんからお借りしたフェアレディZが早速大活躍です。と言っても今日の取材は「Z33に最もお薦めするシートは?」と言う企画でしたのでサイレンサーとは主旨が違いましたが。そうは言ってもシートだけではなくて今年中にZ33用パーツを続々リリースしていく予定なので、そのことに関してもキッチリPRしておきました。ASM SREダンパーキット2WAYのPrototypeがちょうど上がってきたので早速その写真も掲載されると思います。SACLAMさんのサイレンサー試作品の音も聴いていただきました。その乾いた音質にビックリされていてその反応を見ているのがすごく楽しかったです。とは言え、畑中が何故ニヤニヤしているのかは分かりません。

取材後、みんなで一緒に遅めランチ。かなり好評だったようですので、次号でもぜひ取材に来てください、同じ面子で。今度は違うものを食べましょう。今日は長時間に渡っての撮影、本当にお疲れ様でした。
0522newsnosinnnyuusyainnsann.jpg

やり手の営業さんはやはり違っていました
[57] asm

Next >> [ASM SREダンパーキット2WAY-Z33用-]
Back >> [Fooooon・・・って♪]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.