ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
新しい出逢いがありました 2008/04/03(Thu) 19:59:16
403 asm1 IMG_5521.jpg
403 asm2 IMG_5545.jpg
403 asm3 IMG_5530.jpg

今日のASMには雑誌取材が2件。1誌目は「Car goods press」誌でチャイルドシートの特集記事の中でASM MINI Cooper Sを使っての撮影でした。前席にMAGNIFICAを左右セット、エンジンヘッド〜吸排気管はSACLAM、ダンパーはSRE+HYPERCOと言う組み合わせの車でも関係なくチャイルドシートをとりあえず乗っけて撮影です。どんな写真が撮れたのか雑誌の発売を楽しみにしています。夕方からはZマガジンさんの撮影にASMのPITを使うとのことだったのでその撮影を見学していました。写真車両のコンセプトなんかは次号Zマガジンを見ていただくとして、写真を撮られていた渋めのオジサン(失礼)は何とBowさんでした。Car Magazineの表紙イラストやホンダさんのWebサイトでS800やS2000のイラストを描いているあのBowさんです。何も知らず「郷さん??」とか言っていた自分が恥ずかしい。カッコいい写真が次号Zマガジンの表紙になるみたいですのでぜひ書店で見てください。

Bowさんとは撮影終了後に車の話をいっぱいしました。Bowさん自身がやりたいことやASMのお店作りに対する感想、BowさんがS2000好きで購入を検討されていること、ASM 1号車を見ての感想など車のことを話し始めると止まりません。本当にクルマ好きの人なんだなぁ、しかもそれを仕事にしてこの世界で評価されてご飯を食べるのに困らない程度に十分稼げる、羨ましくもあり目標にしたいとも思った人でした。

昼間には偶然ですがそのBowさんの友人であり、この20年でチューニングショップから純正部品ディストリビューターにまで登りつめた業界の大先輩がご来店になりました。ずっと前アメリカで偶然1度だけ会ったことがある人なのですが、今回はちょっと食事をしにASMを訪ねてくれました。ちょうどいい機会だったので昔から聞きたかった質問を遠慮なくいっぱいしたところ、どの質問にもかなり遠回りしながら一生懸命答えて下さいました。かなり勉強になることばかりで目から鱗でした。やっぱり同じ業界の人生の先輩の言葉には素直に耳を傾けることが大切ですね。その一方で「あぁこの人とはやっぱり目指している方向が違うのかな」と明確に知ることもできたことは収穫です。誰かの後追いではなく、自分スタイルでやっていこうといつも思っていましたが、その考えが改めてはっきりとしました。

仕事を楽しんでやる中から新しい人間関係が生まれる、出会った人たちから様々な情報やヒントや刺激を与えていただける、本当に恵まれた環境で生活できていると改めて実感しました。戸田レーシングさん、チャレンヂさん、アネブルさん、ニコルレーシングさん、ミノルインターナショナルさん、サクシードスポーツさん、サクラムさん、山野哲也さん、加藤寛規さんなどなど、考えてみればどの人もどの会社さんともボクひとりの力では出会えなかった気がします。感謝しないといけませんね。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=600#myu600

ASMスタッフ畑中謙二が横浜で過ごした1年4ヶ月
[600] asm

Next >> [MINIと一緒にドライブに行ってきました]
Back >> [challenge、saclam訪問]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.