ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
試聴1分、Z33 Version NISMOにSACLAM管装着です 2008/04/19(Sat) 13:57:33
419 Z33 1 IMG_6294.jpg
419 Z33 saclam2 IMG_6298.jpg

ASMレカロフェア 2008年春が今日スタートしました。それに合わせて本当にたくさんのお客様がご来店下さって駐車場・PIT共にずっと満車が続いています。「その様子はスタッフのBlogでご覧下さい」と言いたいところですが、東條も桑原も朝からずっと話しっぱなしで書く時間も写真を撮る時間もなさそうな感じです。明日以降もかなり忙しくなりそうなので、作業のご希望がございましたらぜひメールか電話でご予約をいただければ比較的スムーズに入庫いただけます。今日もMINIのお客様がFERODO DS Performance+AP RACING PRF660、S2000のお客様がFERODO DS3000+AP RACING PRF660の装着作業をオーダー下さいました。

そんな土曜日ですが来週末から始まるASM×SACLAMフェア 2008年春に向けてASM Z33に装着されたSACLAM管の試聴希望のお客様がたくさんご来店になっています。午前中ご来店いただいたZ33 Version NISMOオーナーさんは試聴わずか1分でご成約、そのまま装着していただきました。午後にはR35GT-RとZ33 Version NISMOを所有されているお客様がご来店になり、ASM Z33で一緒にドライブ。「これはZ33の音じゃないね!HRエンジンも排気管だけでこんなに変わるんだ?」と感心されていました。ご注文お待ちしています(笑)。

このBlogで何度か紹介しているSACLAM製VQ35HR用エキゾーストマニホールドの問い合わせも増えています。先日、SACLAM宇野さんのところに380RSオーナーさんが行ってマフラーを装着されたそうで、その時の近接排気騒音値から判断すると380RSでメタルキャタライザーまで装着したらASMが現在開発中のSACLAM管サイレント仕様を使っても近接排気騒音値内に収まらない可能性が高くなりました。そんなわけで380RSオーナーさんで既にSACLAM管を装着されているオーナーさんにはSACLAM製VQ35HR用エキゾーストマニホールド+ノーマル触媒+SACLAM管と言う仕様がベストでしょう。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円
■マキシム改 エキゾーストマニホールド VQ35HR用 249,900円(製品代+改造代/取付工賃別)

・SACLAM社でHRエンジン用に加工しています。
・取付工賃は別途63,000円必要です。
・作業にはまる1日かかるため、完全予約制とさせていただきます。
・当製品装着時にはサーモバンテージ等で遮熱処理することをお勧めします。(費用別途)


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=621#myu621


VQ35HRエンジン搭載のZ33オーナー様へ、from SACLAM


[621] asm

Next >> [箱根でKINGを囲む春の朝2008 みんなでドライブ☆編]
Back >> [I.S.Designエアロボンネット、ASM Z33に装着完了]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.