ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM Steering Bossの人気上昇中 2008/05/03(Sat) 14:20:05
503 st2 IMG_7124.jpg
503 st1 IMG_7120.jpg
503 st3 IMG_7126.jpg

ASMステアリングボスが人気です。通常の市販ボスと比較して4倍の価格ですから全く売れずに終わるんじゃないかと思っていたのですが、S2000オーナーさんのマニアックさ?に驚くばかりです。購入の動機をお客様に聞いてみると「ボスにこんなこだわりの製品が出てくるとは思っていなかった。今までは何となくステアリングを替える気にならなかっただけで、欲しくないわけじゃなかったので今回替えることにしました。」と言う声が多いです。確かにSRE+HYPERCOのサス、市川さん入魂のGTシリーズ補強バー、チャレンヂ製のカーボンパーツと較べた時にありきたりの市販パーツだとちょっと寂しいかもしれません。そうかと言って他を探しても無限ステアリングボスだとレース指定部品だしそれ以前に既に廃盤?で手に入らないし。そんな中でこれ程こだわったボスはないと言う自信があったので、このボス欲しさにステアリング交換と言うのは嬉しい話です。

また、ドライビングポジションの調整にもステアリングボスはお使いいただけます。レカロシートの座面とバックレストの角度は一般的に110度ぐらいにセットして使うケースが多く、RS-GやSP-G3と言ったリクライニングができないフルバケットレカロシートも110度となっています。それを基準にSP-GNなら少し起きて105度、TS-Gはバックレストが中折れしてアイポイントが下がっているのですが、起き気味のSP-GN系は大丈夫としても、RS-Gやその他リクライニングレカロシートを装着した場合に背中と腰を最も快適な位置に合わせるとややハンドルが遠く感じるケースが多くなります。ASMステアリングボスはノーマルより20mm程度手前にステアリングが出てくるので、レカロシート装着車に最適なドライビングポジションを実現しています。ASMでこのステアリングボスの人気が高いのはRS-GやTS-Gをはじめとするレカロシート装着率の高さが要因になっているのかもしれません。

最新モデルS2000(AP2-110)VSA装着車への装着実績もありますので、好みのステアリングを探してみてはいかがですか?台数限定ですがVGSシステム装着車用ボスもラインナップしています。レカロシート・ステアリング・ASM KAROフロアマットなど、インテリアパーツの変更は車の印象を一変させてくれますよ。

■Racing Steering Wheel Boss ノーマル車用 ASM-AP100178-221 36,750円
■Racing Steering Wheel Boss VGS車用 ASM-AP100179-221 42,000円 (20台限定)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=645#myu645

ASM Racing Steering Wheel Boss Q&A
[645] asm

Next >> [ASM SREダンパーキット1WAY 07spec、AP2-100型S2000に装着です]
Back >> [サクラム装着率100%]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.